The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

インスタグラム、アップデートでApple Watchアプリを削除

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/04/03 7:45
インスタグラム、アップデートでApple Watchアプリを削除

4月3日、インスタグラムが公開した最新版のバージョン39.0でApple Watchアプリの提供を中止した。昨年からTwitterやAmazon、GoogleといったApple Watchの発売後、積極的にアプリを公開していた企業が軒並み提供を中止している。

インスタグラムもApple Watchアプリの提供を終了か

インスタグラムのApple Watchアプリでは、通知の受信はもちろん、フィードに投稿された写真の確認、「いいね!」やフォローの通知を確認できるアクティビティ、さらにApple Watchで「いいね!」をつけたり、コメントも投稿することができたが突然提供が中止された。

インスタグラムをバージョン39.0にアップデートするとApple Watchアプリが削除される。最新版のアップデート履歴では特に説明がなく、ヘルプセンターで公開されている「Apple Watch用のInstagram」の記事も削除されていないためミスによるものなのか意図的な削除か不明。

Apple Watchの売れ行きは好調なようだが、アプリは撤退が相次いでいて不調、あるいは失敗と評価できるかもしれない。発売後からApple Watchを使い続けている自分も使うアプリはApple純正のものばかりでサードパーティのアプリには手が伸びない。やはり小さな画面に表示される小さなボタンを大きな指で操作するというのはストレスが溜まる。“なくてはならない”ものではなく“あればいいもの”にはストレスを感じてまで使う気も起きない。

Appleは約2ヶ月後の「WWDC18」でiOS 12やmacOS 10.14に加え、「watchOS 5」を先行発表する可能性が高い。ストレスを減らし、Apple Watchアプリを使いたくなるようなアップデートになることを期待したい。なお、今年秋に発売される新型Apple Watchでは、画面サイズが大きくなり、新デザインも導入されるとの噂がある。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ