Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

2018秋発売、3つの新型iPhoneと2つの新型iPadの存在が明らかに

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/07/14 8:00
2018秋発売、3つの新型iPhoneと2つの新型iPadの存在が明らかに

Image by Ben Geskin

Consomacがユーラシア経済委員会(EEC)のデータベースから未発表の新型iPhone/iPadの存在を発見した。

ユーラシア経済委員会は、ロシア・ベラルーシ・カザフスタンなどの加盟国において電子製品の販売許可を与える権利を持つ機関。同委員会のデータベースからは当時未発表だったiPhone 7/MacBook/iMac Pro/AirPods/第6世代のiPadの存在が明らかになり、約1ヶ月に発売された実績があることから信ぴょう性が非常に高い。

7月13日に発売されたばかりの新型MacBook Pro(2018)も発売日の約10日前にEECに登録されていた。

信ぴょう性の高い情報源が示す新型iPhone/新型iPadの存在

「iPhone SE2」は新型iPhoneだった?

新型iPhone

Image by 9to5Mac

新型iPhoneとみられるデバイスは「A1920」「A1921」「A1984」「A2097」「A2098」「A2099」「A2101」「A2103」「A2104」「A2105」「A2106」の11種類。すべて今年4月に新規登録されたモデル番号でインストールされているOSのバージョンがiOS 11からiOS 12に変更されている。

Consomacは、モデル番号が「A19〜」「A20〜」「A21〜」と、3つの範囲に分かれていることを指摘する。新型iPhoneは6.1インチの液晶ディスプレイを搭載した低価格モデルと、5.8インチの有機ELディスプレイを搭載した「iPhone X(2018)」、6.5インチの有機ELディスプレイを搭載した「iPhone X Plus」の3モデルラインナップになると噂されているが、それを裏付けるものになるかもしれない。

「A21〜」のみ4つのモデル番号が登録されていることも気になる。以前より噂されているデュアルSIM・デュアルスタンバイ(DSDS)対応の6.1インチ、液晶モデルが関係しているのだろうか。

なお、11種類のモデル番号がEECに登録された当初は「iPhone SE2」と予測されていたが、実際は新型iPhoneである可能性が高く、iPhone SE2が今年秋までに発表されることはなさそうだ。現行のiPhone SEには販売終了の噂があり、もしそうなれば4インチモデルは再び販売終了となる。

未発表のiPadは全7モデルに

新型iPad

Image by Ben Geskin

新型iPadとみられるデバイスとして「A1895」「A1980」の2種類が追加登録された。今月7日には「A1876」「A1934」「A1979」「A2013」「A2014」の5種類がすでに登録されているため、現在、7種類の未発表iPadが存在することになる。

これまでの噂によれば新型iPadはついにホームボタンを廃止し、TrueDepthカメラを搭載することで顔認証「Face ID」をサポートする。画面サイズは12.9インチと新しい11インチの2種類でiPhone Xのようなベゼルレスデザインとなるようだ。

コメント
  • Anonymous
    7年前
    ipadminiが出ないならスマホ共々泥ユーザーになろうかなぁ・・・
  • Anonymous
    7年前
    iPad miniはもう出ないのかな?待ってるんですが。。
  • Anonymous
    7年前
    FaceID要らない Touch IDのままでいい ホームボタンなくなるならもうiPhoneである意味が無いのでAndroid買います
  • Anonymous
    7年前
    ノッチが無くなって、カメラやセンサー部分だけ丸く切り取る感じのデザインにならないかな
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

iPadの噂・最新情報7か月前