The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

iPhone XS、ワイヤレス充電が高速化。フル充電までの時間が30分短縮

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/09/30 18:15
iPhone XS、ワイヤレス充電が高速化。フル充電までの時間が30分短縮

Appleが2017年に発売した「iPhone X」は、背面にガラス製のパネルを備えることで充電パッドに本体を置くだけで充電できるワイヤレス充電に対応した。

発売直後は5Wの通常充電のみ利用可能な状態でケーブルを使った充電よりも遅く実用的ではなかったが、発売後のアップデートで7.5Wの高速ワイヤレス充電に対応したことでようやく実用的に。

今年発売されたiPhone XS/iPhone XS Maxのワイヤレス充電はさらに高速化されているようだ。

“iPhone Xよりも一段と速く充電できるようになりました”

AppleはiPhone XS/iPhone XS Maxを発表したスペシャルイベントで言及しなかったが、公式サイトでは“しかも、iPhone Xよりも一段と速く充電できるようになりました。”と案内している。

どれだけ高速化されているのかはわからないが、The VergeがAppleに取材したところフル充電までの時間が30分も短くなっていることがわかったそうだ。

携帯総合研究所で検証したところ、7.5Wのワイヤレス充電に対応した「iPhone X」では通常のケーブル充電に近い時間でフル充電できた。iPhone XS/iPhone XS Maxでは、両充電による時間と速度の差がさらに縮まったことで実用性がさらに増したことになる。

発売日から「iPhone XS Max」でワイヤレス充電を頻繁に利用しているが、確かに充電スピードはこれまでよりも速い。ワイヤレス充電器はこれまでと同じものでも高速化されるため、多くの人がメリットを享受できる嬉しいアップデートだ。

初出時、Appleのウェブサイトに30分で最大50%との説明があると記述しましたが、この目安はケーブルを使った高速充電のスピードでした。お詫びして訂正いたします。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ