The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

LINE Pay、12月10日からタクシー料金も支払い可能に――Japan Taxiと提携

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/11/27 15:05
LINE Pay、12月10日からタクシー料金も支払い可能に――Japan Taxiと提携

11月27日、LINEが都内でフィンテック事業領域における事業戦略発表会「LINE Financial Conference」を開催し、Japan Taxi(ジャパンタクシー)との提携を発表した。

これによりモバイル送金・決済サービスの「LINE Pay」がタクシーでの支払いにも利用可能になる。

タクシーに設置されたタブレットでコードを読み込んでキャッシュレス決済

Japan Taxiは、乗車時にキャッシュレスの支払い方法が選べる決済タブレットをタクシーに設置している。現在、北海道・埼玉県・神奈川県・京都府・大阪府・福岡県のタクシーに設置されており、東京都内では合計5,500万台が導入する。2020年までに5万台、全国のタクシー4台につき1台まで増加する目標を掲げる。

今回の提携によって、決済タブレットの支払い方法に「LINE Pay」が追加され、キャッシュレスでお財布いらず、スマートフォンだけで支払いが可能になる。実際に利用する際はLINEアプリのウォレットタブからコード支払いを選択してタクシーに設置されたタブレットのカメラで読み取らせることで支払いが可能になる。

LINE Pay、12月10日からタクシーでも支払い可能に――Japan Taxiと提携

今回の提携を記念して、タクシーでの移動が増える年末にお得に利用できるキャンペーンを実施する。12月10日から12月31日までにLINE Payコード支払いで乗車料金を支払うと最大500円まで還元される。利用金額が2,500円未満の場合は20%をLINE Payで、2,500円以上の場合は一律500円相当を還元する。なお、キャッシュバックの回数は1回まで。

【現在更新中…】

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ