LINE、Ver6.8.5を配信。無料通話がiOS 10に対応
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2016/11/09 18:03

LINEが、iOSアプリの最新版となるバージョン6.8.5をAppStoreにて公開しました。
バージョン6.8.5では無料通話の着信画面がiPhone標準の画面と同じ操作方法になるなど、iOS 10対応が実施されています。
LINEが、iOS 10に対応。着信機能に大きな変更



最新版のVer6.8.5ではLINEの無料通話機能がiOS 10に対応しました。これにより、アップデートした後のLINEで無料通話を着信すると、標準の通話アプリと同じように着信画面を操作できます。
なお、これまではLINEのプロフィールに設定されたアイコンが着信画面に表示されていましたが、アップデート後はiPhoneの標準アプリに合わせた表示形式になっています。
着信履歴が標準の通話アプリに表示。連絡先にLINEアイコンの追加も
さらに、LINE無料通話の着信履歴は通話アプリにも表示され、そのまま着信履歴をタップするとLINEの無料通話で宛先にかけることができます。
LINEで友だちに登録されている相手の連絡先には「LINE」のアイコンが追加され、ここからLINEの無料通話で連絡を取ることも可能。LINEの項目がない場合は「発信」「ビデオ」などのアイコンを長タップすると「LINE」の項目が表示されます。
コメントを残す