Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

携帯4社がMNPワンストップサービス開始。24日から予約番号不要に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/05/19 16:10
携帯4社がMNPワンストップサービス開始。24日から予約番号不要に

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの携帯4社が5月24日からワンストップ方式のMNP(のりかえ)に対応することを発表しました。

これまで携帯電話事業者をのりかえるには、現在契約しているキャリア(転出元)にて事前にMNP予約番号の発行手続きなどが必要でしたが、これからはのりかえ先(転出先)のキャリアとの手続きだけでMNPが完了します。

ワンストップ方式のMNPは各社とも5月24日からオンライン手続きで提供を開始します。楽天モバイルではアプリでも同日から順次提供を開始とのこと。

なお、すべての事業者間でMNPワンストップが利用できるわけではありません。

例えば、ドコモから楽天モバイルにワンストップでのりかえることは可能ですが、ワンストップに対応していない事業者から楽天モバイルにのりかえることはできません。

現在案内されている対応事業者は以下のとおりです。

ドコモ KDDI ソフトバンク 楽天モバイル
対応するプラン・ブランド
  • ドコモ
  • ahamo
  • au
  • UQ mobile
  • povo 2.0
  • ソフトバンク
  • ワイモバイル
  • LINEMO
  • 楽天モバイル
対応する転出元事業者
NTTドコモ
KDDI/沖縄セルラー電話
ソフトバンク
楽天モバイル
日本通信
ジャパネットたかた
mineo ? ? ? 7月から追加予定
MNPワンストップの利用イメージ
MNPワンストップの利用イメージ
コメント
  • Anonymous
    2年前
    ワンストップサービスは、本当に時間と手間を省いてくれる待ちに待ったサービスですが肝心要の格安携帯会社が非対応なので、とても残念です。やはり、良いサービスが完全に普及するには時間がかかりますね。例えば、格安で値頃な端末は全てMNPが条件なので、転出先MNP予約番号を取得してからでなければ契約出来ない。取得待ちの間に人気機種は直ぐ売切れ又は完売になってしまっている。ワンストップサービスは携帯電話会社全社が対応すべきですね。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

Anonymousに返信する 返信をやめる

(任意)

あなたにおすすめ