Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

PASMO、10月6日からiPhoneで利用可能に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/10/01 17:35
PASMO、10月6日からiPhoneで利用可能に

PASMO協議会はApple PayのPASMOが10月6日より利用可能になると発表した。

今年3月にサービスを開始した「モバイルPASMO」はAndroidのみ対応。iPhoneやApple WatchではPASMOを利用できない状態が続いていたが数日以内にサービスを開始する。

サービス内容は開始日に発表へ

Androidで利用できる「モバイルPASMO」は、アプリストアから専用アプリをダウンロードするだけで、従来のカード式PASMOと同様に、電車やバスの交通利用に加えて電子マネーで買い物、残高や履歴の確認ができるサービス。

利用にあたって会員登録は不要。会員登録してクレジットカードを登録すると場所を選ばずに定期券の購入・払い戻しやチャージしたり、スマートフォンを紛失・故障した場合でもカンタンな手続きで再発行も可能になる。オートチャージには対応のクレジットカードが必要になる。

モバイルSuicaでは、利用区間内に利用区間内にJR東日本の駅がない場合は定期券を購入することができなかったため登場が待ち望まれていた。

Apple Payに対応したPASMOのサービス内容や開始日についてはサービス開始日にお知らせすると案内している。モバイルPASMOと同じ内容のサービスになるかは現時点ではわからない。

PASMO 協議会は、2020 年 10 月 6 日より Apple Pay&#x2122;の PASMO をご利用いただけるようにいたしま<br /> す。お手持ちの iPhone や Apple Watch で交通系 IC カード PASMO と同様に、電車やバスの交通利用や電子マネーでお買い物ができるようになり、ますます便利に PASMO をご利用いただけるようになります。サービスの内容や詳細はサービス開始日にお知らせいたします。

コメント
  • Anonymous
    5年前
    Android端末は半数が非対応なので、iPhoneが羨ましい・・・
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

Anonymousに返信する 返信をやめる

(任意)

あなたにおすすめ