Google I/O 2025、5月21日3時から開催。Pixel Aシリーズ発表なし?話題の中心はAIに

PayPay、批判殺到でクレカ払い廃止時期を2025年1月まで延期

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/06/22 10:51
PayPay、批判殺到でクレカ払い廃止時期を2025年1月まで延期

PayPayは、PayPayカードおよびPayPayカード ゴールド以外のクレジットカードを利用した決済方法「クレジットカードで支払い」について、2023年8月1日以降は利用できなくなると廃止を案内していましたが、時期の見直しを発表しました。

「クレジットカードで支払い」の廃止については、発表直後から多くの批判の声が上がっていましたが、ユーザーの声を聞いて廃止を延期することになります。

「困惑させる結果となったことを反省しております」

今回の見直しによってPayPay以外のクレジットカードで支払いができる「クレジットカードで支払い」の廃止日を2023年8月1日から2025年1月に変更し、新規登録の停止日も見直すとしています。新しい新規登録の停止日については発表されていません。

PayPayは「クレジットカードで支払い」の廃止について、発表後からさまざまな意見が寄せられたことについて「一部のユーザーを困惑させる結果となったことを反省しております。」と謝罪し、廃止されるまでの1年半は引き続きユーザーの意見も取り入れて、PayPayとPayPayカードを利用いただくユーザーにとって最高の体験を提供するため、サービスを徹底的に磨き込む期間にすると説明しています。

なお、廃止に至った理由については、すべてのユーザーに便利でお得な「PayPayあと払い」や残高払いでPayPayを利用して欲しい、高度な不正利用対策を講じたPayPayカード、PayPayカードゴールドを利用してもらいたいと考えていたとしています。

しかし、携帯総合研究所のコメントには「高いところに誘導しておいてはしごを外す」「ペイペイをバイバイする人で溢れたりしてね」「やっとPayPayの使い方に慣れてきたと思っていた矢先にコレだわ」など批判の声が寄せられていました。

コメント
  • Anonymous
    2年前
    年金生活ですが、PAYPAYカードを作りました。 実際に使ってみると、ポイント付きまくりでびっくり
  • Anonymous
    2年前
    PayPayの初期戦略が完全にユーザー集めの大盤振る舞いだったのは誰がみても明らか。大赤字はなるべくしてなっただけ。延期した期間内にユーザー側と会社側の落とし所を考えなさい。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ