The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

「PayPay」がオンライン決済に対応。ヤフオク!などで2019年2月から

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/11/30 15:40
「PayPay」がオンライン決済に対応。ヤフオク!などで2019年2月から

スマホ決済サービス「PayPay」が2019年2月からオンライン決済に対応する。PayPayはこれまで、店舗に設置されたQRコードやスマホに表示されたバーコードを読み取って決済する実店舗向けに提供してきたが、インターネットでも利用可能になる。

オンライン決済は100億円還元キャンペーンの対象外に

PayPayを導入するネットショッピングサービスはヤフーが運営する「Yahoo!ショッピング」と「ヤフオク!」、アスクルが運営する「LOHACO」の3店舗。Yahoo!ショッピングとヤフオク!では2019年2月から、LOHACOでは2019年4月から導入する。

また、2019年4月から「Yahoo!ショッピング」「ヤフオク!」「LOHACO」「Yahoo! JAPANカード」の4サービスのキャンペーン等で付与している期間固定Tポイントは、実店舗のオンライン決済にとインターネットのオンライン決済両方で支払いができる電子マネー“PayPay”の付与に変更される。2019年4月以降にキャンペーンで付与される“PayPay”については有効期限が設定されるが、詳細は決まり次第、お知らせするとのこと。

ヤフーはその他のサービスでもPayPayのオンライン決済に対応し、期間固定Tポイント等を電子マネー“PayPay”に変更していくと案内している。

なお、PayPayでは12月4日から3月31日まで毎回の支払い額の20%分または抽選で全額(いずれも上限あり)を還元する「100億円あげちゃうキャンペーン」を開催するが、オフライン決済はキャンペーンの対象外となる。

コメント
  • Anonymous
    6年前
    ヤフオクで落札した商品の支払いにペイペイが使えますか 
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ