The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

PayPay、請求書払いに対応。電気・水道・ガスなど0.5%還元

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/09/02 14:48
PayPay、請求書払いに対応。電気・水道・ガスなど0.5%還元

9月2日、スマホ決済サービス「PayPay」が請求書払いに対応した。「PayPay請求書払い」を利用することで、電気・ガス・水道料金などの公共料金を自宅にいながら24時間いつでも支払える。

9月中に約300の団体・事業者に対応予定

「PayPay請求書払い」を利用するには、PayPayアプリで請求書(払込票)にプリントされたバーコードをスキャンする。

PayPay請求書払いの使い方
PayPay請求書払いの使い方

まずは、東京ガスや東京電力、東京都水道局、広島ガス、中国電力、九州電力の請求書に対応。9月30日には、現在「Yahoo!マネー」で支払える約300の地方公共団体や事業者の公共料金などの請求書に対応する予定で、10月以降には北海道ガスなどより多くの請求書に対応するとのこと。

ポイント還元も適用され、0.5%のPayPayボーナスが翌月20日前後に付与される。

コメント
  • Anonymous
    6年前
    兵庫県姫路市の都市ガスは 、paypayで支払えますか?
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ