The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ポケモンGO、改善版「近くにいるポケモン」の提供地域を拡大〜日本提供も近い?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/12/01 17:00
ポケモンGO、改善版「近くにいるポケモン」の提供地域を拡大〜日本提供も近い?

ポケモンGOが、近くにいるポケモンの場所がわかる「近くにいるポケモン」機能の提供地域をさらに拡大したことを発表しました。日本での提供もすぐそこまで来ているかもしれません。

改善版「近くにいるポケモン」が、アメリカ全土・ヨーロッパの大分部で利用可能に

ポケモンGOの案内によると、「近くにいるポケモン」のテスト提供地域をさらに拡大し、アメリカ全土とヨーロッパの大部分で利用可能になるとのこと。

We will be expanding the Nearby Pokémon feature to the rest of the continental United States and large parts of Europe. We will continue to review the feedback submitted on our official social media accounts and in other channels and make changes if necessary.

ポケモンGOの配信直後に提供されていた「近くにいるポケモン」は、主要機能として提供されていた足あと機能の品質が悪いことから取り下げられ、改善版が開発されていました。

8月にテストが開始され、徐々に提供地域を拡大。今回の拡大によってアメリカ・オーストラリア全域、カナダの一部地域、ヨーロッパの大分部でテスト配信されており、日本での配信または正式配信も近いのではないでしょうか。

なお、ポケモンGOは年内にもApple Watch対応を予定。Apple Watchでは「近くにいるポケモン」が利用できるとアナウンスされていることから、Apple Watch対応までには正式配信されるものと思われます。

ポケモンGO、改善版「近くにいるポケモン」の提供地域を拡大〜日本提供も近い?

「近くにいるポケモン(NEARBY)」は、年内対応予定のApple Watchでも利用できる
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ