The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

何が変わった?ポケモンGOのアプリがアップデート。パフォーマンス改善など

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/08/01 20:31
何が変わった?ポケモンGOのアプリがアップデート。パフォーマンス改善など

先日のアップデートでバージョン1.1.0が配信されたばかりの「ポケモンGO」ですが、本日8月1日に最新版となるバージョン1.1.1が公開されました。

ポケモンGO、バージョン1.1.1のアップデート内容

バージョン1.1.1はiOS版のみに提供されており、アップデート内容は以下となっています。

  • ポケモンの画面のパフォーマンスを改善しました
  • アプリのアップデートURLを更新しました

バージョン1.1.0では、ポケモンの詳細画面で左右にフリック・スライドすると、ポケモンを切り替えることができますが、バージョン1.1.1から反応が鈍くなっていました。今回のアップデートで改善されているのではないかと試してみましたが、あまり実感は得られませんでした。

前回のバージョンでは、セーブデータが初期化される(実際は初期化されておらず別アカウントでログインされた)不具合や、バッテリーセーバーが削除されたことによって、レビュー評価が★1.5になっていたことから、レビュー評価をリセットするため(AppStoreは現在のバージョンのみの評価を初期表示している)のアップデートではないかとの声もあります。

「つかまえたじょうほう」の地図データが削除

更新:ポケモンの画面を一番したまでスクロールすると表示される「つかまえたじょうほう」の地図データが削除されたことがわかりました。

以前から地図自体は表示されていませんでしたが、地図エリア(つかまえた日付の下)の表示に時間がかかっていました。今回のアップデートで地図エリア自体を削除したことでパフォーマンス改善を謳っているようです。

「つかまえたじょうほう」の地図データが削除 「つかまえたじょうほう」の地図データが削除
左:アップデート前、右:アップデート後

以下のボタンからポケモンGOのAppStoreにアクセスして、アップデートすることができます。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ