
11月7日、Pontaカードアプリの最新版となるバージョン3.1.0がApp Storeで公開された。
今回のアップデートによってPontaカードをApple Walletに登録可能に、登録後はiPhoneやApple WatchでApple Payを使用すると支払いと同時にポイントを貯めることができる。
Apple Payの支払いと同時にポイントを貯められるのは国内初
Apple Walletに登録したPontaカードの使い方は2種類。1つはポイントをためたり、使うことができるポイント利用。もうひとつはApple Payの支払いと同時にポイントがためられる機能だ。
ポイント機能を利用するには、Pontaカードアプリのアップデート後に表示されるApple Walletへの登録ボタンをタップして追加したあと、レジの読み取り機にiPhoneまたはApple Watchをかざす。Pontaカードは自動的に選択されるため、いちいちカードを選択する必要はない。
なお、Pontaカードのみを利用する場合は「iPhoneで」または「Apple Watchで」と伝え、同時に決済する場合は「Apple Payで」と伝えればいい。


Apple Payにクレジットカードやプリペイドカード、Suicaが追加されたiPhoneまたはApple Watchをレジの読み取り機にかざすと支払いと同時にポイントを利用できる。
Apple WalletにPontaカードを登録することで物理カードの提示やアプリを起動せず、スムーズでおトクに買い物ができる。店舗側はPontaカードのバーコードをスキャンする必要がなくなり、レジの混雑解消にもつながる。対応店舗は全国にある約14,000店舗のローソンで今日から利用できる。
なお、新サービスの開始に合わせてローソンでは2019年3月6日までポイント最大4倍キャンペーンを実施している。
コメントを残す