The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

人工知能の写真加工アプリ「Prisma」のAndroid版が登場

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/07/25 7:20
人工知能の写真加工アプリ「Prisma」のAndroid版が登場

ニューラルネットワークと人工知能を組み合わせることで、ゴッホ・ピカソ・レヴィタンなど有名画家のスタイルや世界的に有名な装飾とパターンを自分が撮影した写真に適用できる人気の写真加工アプリ「Prisma」のAndroid版がGoogle Playストアについに登場しました。

人気の写真加工アプリ「Prisma」にAndroid版が登場

近々公開すると予告されていた「Prisma」のAndroid版がようやく公開されました。iOS版の公開からこれまでにGoogle Playストアには多数の偽アプリが公開されていることからも人気の高さがうかがえます。

公開されたAndroid版のインターフェースはiOS版と同じ。明るさ・コントラスト・ホワイトバランス・フィルターといった従来の写真加工アプリとは異なり「スタイル」を適用していくというカンタンな操作でiOS版と使い方は変わりません。

人工知能の写真加工アプリ「Prisma」のAndroid版が登場 人工知能の写真加工アプリ「Prisma」のAndroid版が登場

なお、初期設定では加工した写真の右下にロゴが追加されるため、設定から消すことをオススメします。Prismaロゴの消し方など「Prisma」の使い方はこちらの記事で詳しく紹介しています。なお、記事執筆時点でGoogle Playストアの検索には出てこないので以下のボタンからダウンロードしてください。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ