【更新】「スーパーマリオラン」のダウンロードはWi-Fi接続が必須に?
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

ついに、日本時間で12月15日午後5時以降にダウンロード可能になる「スーパーマリオラン」ですが、AppStoreからアプリをダウンロードするにはWi-Fi接続が必須になるかもしれません。
2016/12/16 12:19 更新
アプリの容量が205でAppStoreの100MB制限にかかる可能性がありましたが、実際のダウンロード時の容量は70MB程度のため、Wi-Fi接続なしでもダウンロードできることを確認しました。
スーパーマリオランの容量は205MB、AppStoreの100MB制限でエラーに
iTunesプレビューから「スーパーマリオラン」のページを確認したところアプリの容量が205MBになっていました。
AppStoreでは100MB以上のアプリをダウンロードしようとすると、「このアイテムは100MBを超えています」というメッセージが表示されてアプリをダウンロードすることができません。
試しに容量が204MBのポケモンGOをWi-Fiに接続しない状態でダウンロードしたところ、100MB制限にひっかかって「待機中…」と表示されたままダウンロードが進まなくなりました。


まだ公開前なので何とも言えませんが、そのまま公開されるようであれば「スーパーマリオラン」のダウンロードにはWi-Fi接続が必須になります。Wi-Fi環境がない場合はマクドナルドやカフェなどに飛び込みましょう。なお、「スーパーマリオラン」をプレイするには常時ネット接続が必要になるのでこちらも注意が必要です。
コメントを残す