Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

早割で4,490円!!初心者向けスマートバンド「Redmi Smart Band 2」が2月7日発売

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/01/31 9:00
早割で4,490円!!初心者向けスマートバンド「Redmi Smart Band 2」が2月7日発売

Xiaomiが初心者向けのスマートバンドとして5,000円未満の手ごろな価格で購入できる「Redmi Smart Band 2」の日本発売を発表しました。

圧倒的な安さながら睡眠や血中酸素レベルなどの健康モニタリング機能や30種類以上のワークアウト・スポーツに対応し、消費カロリーや心拍数を測定できるフィットネス機能など備えています。

予約販売が今日から開始。2月6日23時59分までに予約購入すると早割キャンペーンで4,500円を切る価格で購入できます。

Redmi Smart Band 2
Redmi Smart Band 2¥ 4,490手ごろな価格で気軽に身につけられる初心者向けのスマートバンドです。わずか14.9gの軽量デザインを実現。睡眠分析や血中酸素レベルの測定など健康モニタリング機能に加えて30種類以上のワークアウトに対応。最大連続14日間の電池持ちです。

驚くべき安さのXiaomiスマートバンド

Redmi Smart Band 2は、シャオミのスマートバンドとして最も軽い14.6g、薄さ9.99mmのスリムボディなど装着時の心地よさを追求したモデル。カラーはブラックとアイボリー、ストラップは他4色を別売りでラインナップしています。

100種類以上からお気に入りを探して気分に合わせて変えられる文字盤やワークアウトの計測記録などを確認できる画面の大きさは1.47インチで、Xiaomi Smart Band 7よりも10.5%も拡大。画面の形状はXiaomi Smart Band 7 Proと同じ長方形です。

Redmi Smart Band 2の全色。下段は別売りのストラップ
Redmi Smart Band 2の全色。下段は別売りのストラップ

電池持ちは最大14日間(ヘビーユース6日間)のロングライフ仕様で毎日充電しなくても安心。5ATM(水深50m)の高い防水性能にも対応しています。

自分の健康状態をチェックするのに役立つ健康モニタリング機能(非医療用)では、24時間バイタルデータの心拍数モニタリングが可能。心拍数が上がりすぎると警告を出してお知らせします。

他にも血中酸素レベルの測定や睡眠レベルのモニタリング、女性向けの健康記録機能などをサポートし、ユーザーごとに合わせた健康づくりを実現。

通常価格は4,990円切り。予約価格は4,490円切り、と破格ながらも機能も充実。スマートウォッチやスマートバンド始めようかなと検討していた人の入門機として気軽に購入できます。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Xiaomi 14 Ultra フォトレビュー

Xiaomi 14 Ultra フォトレビュー

シャオミの噂・最新情報1年前