Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

3,980円から。電池持ち最大18日間のスマートウォッチ、Redmi Watch 5 Lite|5 Activeを発売

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/10/10 15:36
3,980円から。電池持ち最大18日間のスマートウォッチ、Redmi Watch 5 Lite|5 Activeを発売

シャオミ・ジャパンが3,980円で購入できるスマートウォッチ「Redmi Watch 5 Active」と、GPSを搭載した安価なスマートウォッチ「Redmi Watch 5 Lite」を発表しました。

すでに販売がスタートしており、Amazonなど各種サイトで購入できます。

Redmi Watch Active

Redmi Watch Active
Redmi Watch Active

3,980円の安価で購入できる「Redmi Watch 5 Active」は、2インチの大型液晶ディスプレイを搭載したスマートウォッチ。画面占有率は70%を超えです。

Bluetoothを利用した通話機能にも対応しており、デュアルマイクノイズキャンセリング機能と、80cm指向性集音機能によってクリアな通話が可能です。

カラーはミッドナイトブラックとマットシルバーの2色。どちらもなめらかな肌ざわりのマットフレームを採用しています。

電池持ちはアウトドアや旅行など、充電しづらい環境でも安心の最大18日間です。

Redmi Watch 5 Lite

Redmi Watch Lite
Redmi Watch Lite

「Redmi Watch 5 Lite」は、GPSを搭載することで、スマートフォンを持ち運ばなくても、ランニングなどのワークアウトが可能なスマートウォッチ。

ディスプレイには豊かなで自然な色を再現する有機ELを採用。画面サイズは1.96インチ、画面占有率は75.8%、常時表示機能にも対応しているため、時間や通知の確認も快適です。

本体の重さはRedmi Watch 5 Activeよりも軽量な29.2gでワークアウトに最適なモデル。軽さを特徴としながらも470mAhのバッテリーを搭載することで、標準使用モードで最大18日間の連続仕様が可能。ヘビーユーザーモードでも最大12日間、常時表示モードでも最大7日間の連続仕様が可能です。

カラーはライトゴールドまたはブラックの2色から選べます。価格は6,480円です。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Xiaomi 14 Ultra フォトレビュー

Xiaomi 14 Ultra フォトレビュー

シャオミの噂・最新情報1年前