当メディアではアフィリエイト広告を使用しています

渋谷PARCOにXiaomiポップアップストアが限定オープン。Xiaomi 14 UltraやPOCO F6 Proも展示

bio
Yusuke Sakakura公開日:2024/05/24 18:53
渋谷PARCOにXiaomiポップアップストアが限定オープン。Xiaomi 14 UltraやPOCO F6 Proも展示

明日5月25日から渋谷PARCOにて「Xiaomi POP-UP Store」が期間限定でオープンします。

ポップアップストアでは、スマホ離れした写真を撮影できる話題の最新スマートフォン「Xiaomi 14 Ultra」やオンライン販売限定のXiaomi製品を実際に手に取って体験できます。

今回はオープン1日前に実施されたメディア向け内覧会の様子をレポートします。

Xiaomi製品がもらえるお得なキャンペーンも実施中

Xiaomi POP-UP Storeは渋谷PARCOの5階にあります。6階にはNINTENDO TOKYOやJUMP SHOPがあるので家族と来ても楽しめます。

Xiaomiは過去にもポップアップイベントを渋谷と二子玉川で実施していますが、今回は9月1日までの長期間ということもあってしっかりとしたストアになっていました。

知らずに入った人は日本にもXiaomiの公式ショップができたと思うはず。それと同時に9月には短期間で閉店したと思われないか心配です。

ポップアップストアの店内
ポップアップストアの店内

発売されたばかりで多くの反響を呼んでるXiaomi 14 Ultraも黒白の両方が展示されています。どちらを購入しようか迷ってる時のここにくれば色味を自分の目で確かめることが可能。もちろん実機なのでLeicaカメラの画質を体験することもできます。

一眼レフなどカメラ専用機のように使える購入特典のフォトグラファーキットも展示されていて気軽にお試しできます。

Leicaカメラが話題のXiaomi 14 Ultra
Leicaカメラが話題のXiaomi 14 Ultra
Xiaomi 14 Ultraはフォトグラファーキットも自由にお試し可能
Xiaomi 14 Ultraはフォトグラファーキットも自由にお試し可能

テレビなど一部を除いて気に入った商品はその場で購入して、その日に持って帰ることも可能。購入後は同じ5階にあるスタバに駆け込んでセットアップして渋谷の街中を撮影しながら帰るのも楽しいと思います。

支払い方法はこちら。しっかりキャッシュレスにも対応。Xiaomi 14 Ultraを購入するために20万円の束を持ち歩かずに済みます。ただし、PayPayなどのコード決済には非対応なので注意が必要です。

コード決済はポケパル払いのみ対応
コード決済はポケパル払いのみ対応

発表されたばかりのPOCO F6 Proも展示されています。

Xiaomiは販促にお金をかけず、商品を安く提供することで驚愕のコスパを実現していますが、やっぱり手にするまで商品のサイズ感や色合いなどはわからないのでこういうストアの存在は貴重。今回は円安のなか販促しながらも驚きの安さを実現しています。

なお、スマートフォン以外にも過去のポップアップイベントで人気だったみまもりカメラなどのIoT商品やスマート家電、ロボット掃除機、スマート体重計、プロジェクター、バックパック、タブレット、そして86インチ/55インチ/43インチといったスマートテレビ、スマートウォッチ、スマートバンドなど、Xiaomiの製品を目で見て、手に取って購入できます。

オープンキャンペーンとして5,000円以上の買い物をすると、先着100人にXiaomi製品がプレゼントされます。商品名は明かされていませんが、Xのアカウントにアップされた画像には、以下のカジュアルデイバッグが使用されています。

さらに、Xiaomi JapanのXアカウントをフォローして、Xに投稿すると他では買えないXiaomiグッズがもらえます。

なお、Xの公式アカウントにはXiaomiのロゴ入りバッグが映っていますが、こちらはキービジュアルで実際のバッグとは異なるとのこと。

コメント
コメント利用規約

質問は必ず記事を読んでから投稿してください

質問する際は画面にどういったメッセージが表示されているのか、利用機種・OSのバージョンも書いてください。

誹謗中傷を含む場合は発信者情報開示請求します。

攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを明記して公開します

VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

Recommendこんな記事も読まれています