The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

3,990円!!超軽量・耐水フルワイヤレスイヤホン「Redmi Buds 3 Lite」発売

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/02/01 9:00
アフィリエイト広告を使用しています
3,990円!!超軽量・耐水フルワイヤレスイヤホン「Redmi Buds 3 Lite」発売

コストパフォーマンスに優れたスマートフォンで有名な総合家電メーカーXiaomiがフルワイヤレスイヤホン「Redmi Buds 3 Lite」を2月4日に発売します。

超軽量ボディで疲れにくく、動画視聴やゲームプレイ時に有効な低遅延モードを搭載しながら販売価格は3,990円と格安。

Amazon.co.jp楽天市場などの公式ストアで今日2月1日13時から予約販売がスタートします。

4,000円以下の高コスパイヤホン「Redmi Buds 3 Lite」登場

エントリーレベルのRedmiブランドからフルワイヤレスイヤホン「Redmi Buds 3 Lite」が登場しました。

これまでに発売されたRedmi Buds 3シリーズのなかで最軽量のわずか4.2gの軽さと、人間工学に基づいた構造の「ビーンシェイプ」ーー豆のような独特な耳にフィットする形状によって、耳から落ちにくく長時間の使用でも快適。

超軽量ながら最大18時間の電池持ちを実現するバッテリーを搭載。IP54の耐水・防塵性能を備えることで、雨の日でも気にすることなく音楽を楽しめます。

Xiaomiサウンドラボによるチューニングが施され、安定した音質を保証する6mm径のダイナミックドライバーを搭載。Bluetooth5.2に対応することで、安定した高速伝送と低消費電力を実現し、切断等の問題も大幅に改善されたとのこと。

周囲のノイズを低減してクリアな通話が楽しめる通話時のノイズキャンセリング機能やBluetoothの遅延を低減して快適にゲームをプレイできる「低遅延モード」を搭載しています。

イヤホンにはボタンが配置されていて、左右どちらかの長押しで再生・一時停止、ダブルタップで次の曲にスキップおよび通話の着信、トリプルタップで音声アシスタントの起動および通話の拒否・終了、両方を押すことで低遅延モードのオン・オフが可能です。

Redmi Buds 3 LiteとAirPods 3等との比較

Redmi Buds 3 Anker Soundcore Liberty Neo 2 AirPods 3
価格 3,990円 4,990円 23,800円
重さ
  • イヤホン本体(片方):4.2g
  • 総重量:36g
  • イヤホン本体(片方):6g
  • 総重量:59g
  • イヤホン本体(片方):4.28g
  • 総重量:42.19g
形状 カナル型 カナル型 インナーイヤー型
充電ポート USB Type-C USB Type-C Lightning
バッテリー容量
  • イヤホン本体:36mAh
  • 充電ケース:315mAh
  • 非公表
  • 非公表
電池持ち
  • イヤホン本体:最大5時間
  • 本体+充電ケース:最大18時間
  • イヤホン本体:最大10時間
  • 本体+充電ケース:最⼤40時間
  • イヤホン本体:最大6時間
  • 本体+充電ケース:最大30時間
充電時間
  • イヤホン本体:約1.5時間
  • 充電ケース:約2時間
  • 約2時間
  • わずか10分間の充電で約2時間の使用可能
  • ワイヤレス充電対応
  • 5分の充電で約1時間の再生、または1時間の連続通話
  • ワイヤレス充電対応
Bluetooth 5.2 5.2 5.0
耐水・防塵 IP54 IPX7 IPX4
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Xiaomi 14 Ultra フォトレビュー

Xiaomi 14 Ultra フォトレビュー

シャオミの噂・最新情報12か月前