NTTドコモ、デコメアニメやホームUを発表!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

「デコメアニメ」は、デコメールにおいてFlashによるアニメーションを利用できる機能です。これによりなめらかなアニメーション付きのメールやBGM付きのメールなどを送信できるサービスとなっています。
「ホームU」は、月額1029円で無線LANを搭載した端末で自宅や無線LANスポットを利用して、無線LAN経由でウェブブラウジングが行えるというサービスとなっています。
■サービス内容・Flashアニメーションを利用することでなめらかなアニメーションやBGM付きのメールを送信することが可能。・メールを開く時間帯やボタン操作によってアニメーションが変化。・ミニゲームも添付することができ、ミニゲームをクリアしないとメール本文が読めないなどの機能。
■月額料金・無料
■サービス開始時期・6月1日
■対応機種・906iシリーズ・F706i・SH706i・SH706iw・P706ie
■サービス内容・上り下り共に54Mbpsのパケット通信が可能。・ホームUユーザー同士のホームUエリア内(ホームU対応無線LANアクセスポイントの電波が届く箇所)で電話した場合、通話料が無料。・ホームUエリアからの携帯電話や固定電話への通話は3割程度の割引。・ホームUエリアからのiモード関連サービスへのパケット接続料金は無料。
■サービス利用条件・パケ・ホーダイまたはパケ・ホーダイフルに加入
■備考・無線QoS対応の無線LANルーターが必須。・マルチセッション対応のブロードバンド回線。(発表時はNTT東西フレッツのみ。)・携帯電話とアクセスポイント間はWPAなどで暗号化。・ホームUの環境設置サービスが訪問基本料525円、作業料4725円で提供される。