Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

NTTドコモ、デコメアニメやホームUを発表!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:23
NTTドコモ、デコメアニメやホームUを発表!

「デコメアニメ」は、デコメールにおいてFlashによるアニメーションを利用できる機能です。これによりなめらかなアニメーション付きのメールやBGM付きのメールなどを送信できるサービスとなっています。

「ホームU」は、月額1029円で無線LANを搭載した端末で自宅や無線LANスポットを利用して、無線LAN経由でウェブブラウジングが行えるというサービスとなっています。

もう少し詳しく説明します!

デコメアニメ – Flashアニメーションでデコメ!

■サービス内容・Flashアニメーションを利用することでなめらかなアニメーションやBGM付きのメールを送信することが可能。・メールを開く時間帯やボタン操作によってアニメーションが変化。・ミニゲームも添付することができ、ミニゲームをクリアしないとメール本文が読めないなどの機能。

■月額料金・無料

■サービス開始時期・6月1日

■対応機種・906iシリーズF706iSH706iSH706iwP706ie

ホームU – 携帯電話でも無線LAN接続を。

■サービス内容・上り下り共に54Mbpsのパケット通信が可能。・ホームUユーザー同士のホームUエリア内(ホームU対応無線LANアクセスポイントの電波が届く箇所)で電話した場合、通話料が無料。・ホームUエリアからの携帯電話や固定電話への通話は3割程度の割引。・ホームUエリアからのiモード関連サービスへのパケット接続料金は無料。

■サービス利用条件・パケ・ホーダイまたはパケ・ホーダイフルに加入

■備考・無線QoS対応の無線LANルーターが必須。・マルチセッション対応のブロードバンド回線。(発表時はNTT東西フレッツのみ。)・携帯電話とアクセスポイント間はWPAなどで暗号化。・ホームUの環境設置サービスが訪問基本料525円、作業料4725円で提供される。

コメント
  • hora
    17年前
    ↑あなたの最後の行のまとめ方が、ほかの人にはそう感じられるんですよ。たぶん
  • QBK
    17年前
    >社員乙w と思われても仕方ないぜ。 (゚Д゚)ハア?
  • 匿名
    17年前
    >ホームUが早くも大・大・大不評ですねw 社員乙w と思われても仕方ないぜ。 いや俺も分かるけどさ。
  • QBK
    17年前
    ホームUが早くも大・大・大不評ですねw それにしても、これ、料金の何重取りですか? 端末だって無線LAN搭載の機種に何万円か、かけるわけだし、 はっきり言ってこんなサービス使いようがないと思います。 もうNTTの「ぼったくり精神」が発動されたとしか言い様が無い。 だから私はドコモが嫌です(以前、オセロがやってたCMの皮肉) 例えば、ホームU設置のレンタル料として月々千円なり二千円なりの支払いで あとは利用し放題というなら話はまだ分かるんですけどねえ。 これがソフトバンクなら、光加入だけであとは追加料金なく このサービスを受けられる・・・ぐらいやってくれそうですからね。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ