
先日、誕生日などからパスワードを推測され、女優数人が不正アクセスを受けてプライベートの写真を盗み見られる事件が明らかになりました。
こういった不正アクセスへの対策として効果的なのが2段階認証です。メールアドレスとパスワードに加えて、本人認証したスマートフォンに送信された一時的な認証コードの入力することで、セキュリティを高めるというもの。被害にあった女優さんも2段階認証を設定していたら被害に遭うことはなかったはずです。
ただ、2段階認証はメッセージアプリや専用アプリを起動して認証コードをコピー、ブラウザに切り替えて認証コードを入力するというように手間がかかるのが弱点ですが、グーグルの2段階認証においてスマホからボタン一発で2段階認証が利用できる新オプション「Google からのメッセージ」が追加されました。
認証コードのコピペ不要、ボタン一発で利用できる2段階認証オプション
グーグルの2段階認証に追加された新しいオプション「Google からのメッセージ」は、スマートフォンで受信したGoogle メッセージで「はい」をタップすると、ログインできるというもの。
実際に使ってみました。
認証されていないまたは認証が切れたデバイスからGoogleアカウントにログインすると、事前に認証したスマートフォンに通知が届きます。通知をタップすると、Googleアプリが起動するので「はい」を選択すると、2段階認証が完了します。



圏外時にはGoogleからのメッセージを受け取ることができませんが、認証コードを入力することで2段階認証を利用することができます。
「Google からのメッセージ」の設定方法
新しいオプション「Google からのメッセージ」を利用するには追加設定が必要になります。設定はウェブからでも可能ですが、iPhoneの場合はアプリを使う必要があります。
Androidで設定する方法
Googleアカウントにアクセスしてログインしたら、「2段階認証プロセス」に進んで、Googleからのメッセージにある「電話番号を追加」をタップします。



チュートリアルが表示されるので画面にしたがって設定を進めていきます。Googleアカウントに複数のスマートフォンが紐付いている場合は、認証するスマートフォンを1つだけ選択して「次へ」をタップします。「Google からのメッセージ」のお試しが表示されるので、少し待ちます。



すると、“ログインしようとしていますか?”の画面が表示されるので、「はい」をタップします。“ログインが認証されました”と表示されたら設定は完了です。



iPhoneで設定する方法
Googleアプリを起動したら、左上のプロフィールをタップしたあと、「Googleアカウント設定」→「ログインとセキュリティ」に進みます。



さらに、「2段階認証プロセス」に進んで、Googleからのメッセージにある「電話番号を追加」をタップすると、チュートリアルが表示されます。



Googleアカウントに複数のスマートフォンが紐付いている場合は、どのデバイスを2段階認証に使うのか選択します。選択が完了したら、「次へ」をタップします。続けて「はい」を選択します。



プッシュ通知をONにすると、スムーズに2段階認証を利用できるのでONにしておきます。通知の許可を求められるので「OK」を選択します。これで設定は完了です。



新しいオプションによって、認証コードをコピペする手間がなくなり、認証コードをコピーしてアプリを切り替えている間にコードが変わってログインに失敗する、、、なんてこともなくなります。
なお、パスワードの管理アプリ「1Password」を使えば、パスワードの使い回しを回避したり、複雑なパスワードを自動で作ってくれます。2段階認証にも対応していますが、新しいオプションに対応するかは不明です。
不正アクセス、アカウントの乗っ取りに効果的な2段階認証利用してる?
— xeno (@xeno_twit) 2016年6月22日
▼スマホからボタン1発で2段階認証、グーグルが新オプションを追加。設定方法を解説https://t.co/9mdFxFovlw