Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

新型iPhone、有機ELは「iPhone X Plus」のみ?SE 2が夏発売の噂も

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/01/27 9:00
新型iPhone、有機ELは「iPhone X Plus」のみ?SE 2が夏発売の噂も

Photo by Benjamin Geskin

Appleが今年後半に発売する新型iPhoneは有機ELディスプレイを備えたモデルが2機種、液晶ディスプレイが1機種と噂されているが、最新の噂として有機ELはわずか1機種になると報じられている。

2018年の新型iPhoneのラインナップは前年と同じに?

Digitimesによると、Appleは5.7-5.8インチと6.0-6.1インチの液晶モデル、6.0-6.1インチと6.4-6.5インチの有機ELモデル全4機種を開発していたが、最終的なラインナップは液晶モデル2つと6.4-6.5インチの有機ELモデル1つになるとのこと。

液晶モデルはワイヤレス充電対応が難しいアルミボディを採用すると噂されているが、すべてのモデルがワイヤレス充電と顔認証「Face ID」に対応するとしている。

これまでの噂どおり当初は有機ELモデル2つと液晶モデル1つになる予定だったが、Appleは6.0-6.1インチの有機ELモデルを除外したとしている。まだ変動する可能性もあるとのことだが、9to5Macも伝えているとおり、5.8インチの有機ELをわずか1機種で放棄するのか疑問だ。

また、次期iPhone SEについては従来と同じく3D Touchはサポートしないものの、バックパネルがアルミからガラスに変更されてワイヤレス充電に対応するという。第2四半期に量産を開始するとのこと。発売日は5月〜6月と報じている。

現行のiPhone SEについてはワイモバイルが一括9,800円UQ mobileが実質108円に大幅に値下げをしていることから「iPhone SE2」の発売に向けた在庫整理ともみられている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ