Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

iPhone 16 ProとPixel 9に同じ最新の有機ELパネル搭載か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/07/01 22:19
iPhone 16 ProとPixel 9に同じ最新の有機ELパネル搭載か

例年と異なり、今年はGoogleが8月にPixel 9シリーズを発表。9月にはAppleがiPhone 16シリーズを発表する見込みです。

両者が発表する合計8機種の最新モデルは、2024年下半期に発売されるスマートフォンとして最も注目を集めることになります。

発表日が近づくに連れてリーク合戦も加熱していますが、最新情報によれば、8機種のうち6機種には同じ有機ELパネルが搭載されるようです。

画質・電池持ち・明るさが向上か

韓国メディアのETNEWSによると、サムスンディスプレイがM14と呼ばれる最新の有機EL材料セットを使用した新しい有機ELパネルをAppleとGoogleに供給するとのこと。

この有機EL材料によって色・寿命・明るさが決まることから、M14を使用した有機ELパネルは、画質・電池持ち・明るさがこれまでよりも向上する可能性があります。

Mシリーズは最も性能が優れたフラグシップスマートフォン向けの有機ELパネルで、Appleは上位モデルのiPhone 16 ProとiPhone 16 Pro Maxに搭載すること。

価格の安い下位モデルのiPhone 16、iPhone 16 Plusには、iPhone 15シリーズ以前と同じM12が搭載されるそうです。さまざまな向上は期待できないかもしれません。

一方、GoogleはPixel Fold 2とされる折りたたみスマートフォンの後継機も含めたPixel 9シリーズ全機種に採用するようです。

ちなみに、Samsungは自社の最新スマートフォン、Galaxy S24シリーズにM13を使用した有機ELパネルを採用しているとのこと。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前