Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

iOS 10は6月発表か SiriがWWDC2016の開催日を告知

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/04/19 7:30
iOS 10は6月発表か SiriがWWDC2016の開催日を告知

例年、アップルが6月に開催する世界開発者会議「WWDC」ですが、今年は現地時間の6月13日から6月17日にサンフランシスコで開催されるようです。Siriが教えてくれました。

アップル、WWDC 2016を6月13日からサンフランシスコで開催

SiriにWWDCの開催日を聞くと素直に答えてくれることがわかりました。

In an unusual chain of events, it appears Apple is announcing the WWDC dates through Siri. Although the Apple website has not been updated with any new info, Siri is proudly proclaiming that WWDC 2016 will indeed be held in San Francisco from June 13th to June 17th.

引用元:Siri announces WWDC 2016 will be held June 13th through June 17th in San Francisco | 9to5Mac

日本でも、Siriに「WWDCはいつ?」と聞いてみたところ、「世界開発者会議(WWDC)は6月13日から6月17日までサンフランシスコで開催されます。待ち遠しいです!」と答えてくれました。

さらに、「WWDCでは何が発表される?」とつっこんで聞いてみると、「私からは何もお教えできません…」との答えが返ってきました。

iOS 10先行発表か。SiriがWWDC2016の開催日を告知

WWDC2016で発表が期待されるiOS 10、Apple Payの国内提供など

世界中から開発者を招いて開催されるWWDCでは、初日の基調講演で次期ソフトウェアが発表されます。

iOS 10先行発表か。SiriがWWDC2016の開催日を告知

昨年開催されたWWDC 2015基調講演の様子

今年は、iOS 10・watch OS3・OS 10.12の発表が予想され、イベント直後には開発者向けにベータ版が配信されるはずです。数日後には、一般ユーザーでも利用できるパブリックベータ版の配信も開始となるでしょう。

昨年発表されたiOS 9は、iPad Proの発売を見越して、Slide Over、Split View、ピクチャ・イン・ピクチャといったiPad向けのマルチタスキングの大幅な機能強化が実施されました。

iOS 10の噂については、まだ具体的なものは聞こえてきませんが、今年は、iPhoneの大幅なアップデートが実施される年です。iPhone 7では、デュアルカメラの搭載が噂されていますが、もしそうであれば、カメラ周りの変更が期待できそうです。

また、iOS 9で提供が開始されたものの、日本ではまだ利用できない「News」アプリや、今年中の国内提供が噂されているApple Payと、Apple Musicのハイレゾ対応も気になるところ。開催日までの約2ヶ月、期待して待ちたいと思います。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ