Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ベータ版Android 12からPixel 6と折りたたみPixelスマホの日本版モデルが見つかる

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/05/19 14:33
ベータ版Android 12からPixel 6と折りたたみPixelスマホの日本版モデルが見つかる

Googleが19日に開催したGooge I/O 2021の基調講演で今年秋の正式公開を予定する「Android 12」を発表した。

次期OSでは新しいデザイン言語「Material You」の導入によってAndroid史上最大のデザイン変更が実施されるほか、プライバシーとセキュリティ保護が大幅に強化される。

Googleは正式公開に先がけて今日からベータ版Android 12の提供を開始したが、このベータ版からPixel 6/Pixel 6 Pro/Pixel 5a 5Gといった未発表の製品、さらに折りたたみPixelスマートフォンの開発コードネームやモデル番号が発見された。

今年発売されるPixelスマートフォンのモデル番号が判明か

9to5Googleがベータ版のAndroid 12を解析した結果、2021年に発売されるPixelスマートフォンのコードネームとモデル番号が発見された。モデル番号はすべて日本で販売されるモデルとのこと。

コードネーム モデル番号
折りたたみPixel Passport GPQ72
Pixel 5a 5G Barbet G4S1M
Pixel 6シリーズ Oriole GR1YH
Pixel 6シリーズ Raven GF5KQ

いずれも昨年8月に流出したAndroidの内部文書からコードネームが特定されていたが、モデル番号が発見されたのは今回が初めて。

ただし、Androidの内部からコードネームとモデル番号が発見されたとしても製品化されるかはわからない。Android内部から2019年に発見された「Needlefish」は、5G対応のPixel 4の亜種と推測されているが、知ってのとおりPixelシリーズが初めて5Gに対応したのは2020年のこと。発売に至らなかった。

Pixel 5a 5GについてはGoogle自らアメリカと日本での発売を予告しており、Pixel 6シリーズについても例年どおり発売される可能性は高い。5G同様に新しい分野での挑戦となる折りたたみのPixelスマートフォンについては市場の状況を考えて発売が延期されたり、見送られても不思議ではないが、“raven”、“oriole”、“passport”の3機種は流出Androidの内部文書に“2021年第4四半期”と記されていたことから今年発売される可能性もゼロではない。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前