Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

YouTubeのフル再生画面が刷新。5つのボタンを追加

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/02/02 7:30
YouTubeのフル再生画面が刷新。5つのボタンを追加

YouTube公式アプリの最新アップデートによって再生画面が強化されました。

強化されたのはスマートフォンを横向きにしてアクセスできるフルスクリーンモードの再生画面で、5つのボタンが追加されたことで画面を回転することなく、次の動画をスムーズに再生できます。

スマホの向きはそのままで評価やコメント可能に

今回のアップデートで大きく変わったのは画面左下に追加された5つの新しいボタンです。

左端から高評価、低評価、コメントの表示、あとで見るに保存、共有ボタンが並び、右端には関連動画を表示できるサムネイルが表示されます。この新しいボタンバーが追加されたことで、再生位置を変更できるシークバーや再生時間/動画時間、縮小ボタンが少しだけ上に移動しました。

細かい変更点として画面右上に表示される設定ボタンのアイコンが3つの点から歯車のアイコンに変更されています。

新しいフルスクリーンプレイヤー
新しいフルスクリーンプレイヤー
古いiOS版のフルスクリーンプレイヤー
古いiOS版のフルスクリーンプレイヤー

これまでは動画を見終わったあとに、評価ボタンを押したりコメントを残すには、一度スマホの画面を縦向きに回転させる必要がありました。

最新のビデオプレイヤーであれば、横向きにしたままで評価ボタンを押すことも、コメントを投稿することも、あとで見るに保存することも、次に見る動画を探すこともできます。デザインが大きく変わったわけではなく地味ですが大きなアップデートです。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ