Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Twitter、ツイートの編集機能を無料ユーザーにも開放か。早ければ今週にも

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/11/03 23:15
Twitter、ツイートの編集機能を無料ユーザーにも開放か。早ければ今週にも

イーロン・マスクが今月2日に月額制のサブスクリプションサービス「Twitter Blue」の値上げと新機能の追加を発表しました。

具体的な開始時期については案内されていなかったものの、早ければ来週にも開始する可能性があるとBloombergが報じています。

イーロン・マスク「さぁ、8ドル払え」

イーロン・マスクがTwitterを買収して最初にやったことは幹部の解雇ですが、ユーザー向けに行う最初に行う仕事は「Twitter Blue」の大改変になるようです。

改変の1つは公式マークと言われる「ブルーの認証済みバッジ」の有料化です。

すでにバッジをつけているアカウント(政府機関のアカウントや日本のようなTwitter Blueに加入できない地域を除いて)は、バッジを失うまでに数ヶ月の猶予期間がある(噂では90日以内)とのこと。

公式マークは著名人のアカウントなど、世間の興味関心を集めるアカウントが本物であることを示すもので、当然ながら審査が必要になりますが、この審査が廃止されるのか、継続されるのかわかっていません。

当然ながら公式マークの有料化について批判する声もありますが、イーロン・マスクは意に介さず「フィードバックありがとう。さぁ、8ドル払え」とツイートしています。

公式マークが有料化される一方で、今年ついにリリースされたツイートの編集機能が無料化され、すべてのユーザーに開放されるようです。

現在、ツイートの編集機能を利用するにはTwitter Blueに加入する必要がありますが、早ければ今週中にも無料ユーザーに開放されるとのこと。ただし、タイミングが変わる可能性もあるそうです。

The company also plans to expand access to its edit function. The edit feature, currently available to so-called Twitter Blue users who pay $4.99 a month, will be opened to the rest of users for free, one of the people said. That change could be implemented as soon as this week, the person said.

値上げ後のTwitter Blueでは、ブックマークのフォルダ管理やナビゲーションバーのカスタムなどの既存機能に加えて、新たに広告量を半分に減らせる機能やスパムを撃退するために有効なリプライ、メンション、ツイートの検索にてツイートが優先表示される権利、長時間の動画と音楽のツイート、有料記事の無料購読(メディアの収益化)が提供される予定です。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ