Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

iPhone、薄型化され6月初旬に3G対応版が発表か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:23
iPhone、薄型化され6月初旬に3G対応版が発表か

6月でiPhoneが発売から1周年を迎えるわけですが、品薄状態と合わせて考えればiPhoneの新モデルを6月初旬にアメリカで行われる「Worldwide Developers Conference(WWDC)」にて発表する可能性が高いようです。

iPhoneの日本上陸は未だに情報が錯綜しています。日本での販売はまだ先かも?

「iPhone」3Gモデル、より薄型デザインでWWDCにて正式発表か:モバイルチャンネル – CNET Japan

この記事によると、米国時間の4月10日に流された噂によれば3G対応版のiPhoneは「従来のモデルと同じ価格」で「8GBと16GBモデルのオプションを用意する」予定となっており、「6月初旬に開催されるWorldwide Developers Conference(WWDC)にて、新携帯電話の正式発表」されるとのことです。さらに、従来モデルより約2.5mm薄型化されるようです。

AppleとiPhoneの独占販売契約を結ぶキャリアが上がってこない現状を考えればiPhoneが6月初旬に発表されても日本での発表はまだ先かもしれません。しかし、水面下で既に決まっているのならば発表日が発売日となってもおかしくはありません。今後の動向に注目です。

コメント
  • ピヨ
    17年前
    めっちゃほしいね。 ドコモがんばってくれや。 これ他キャリアに取られたら、またシェア落ちるで。 シェア50%切ったらもう終わりやん。
  • Y
    17年前
    しばらく首都圏に住めばいいと思うよ。 TVが唯一のメディアだもんな、田舎は。
  • 仲本 功希
    17年前
    アップルの事は小さい頃から知ってるわ。だが、宣伝がイマイチ見なかったな。最近のタッチパネルのCMは、それはそれで便利だなーと思ってるし、ノートPCのもすごいと思ってるぞ。 ちなみに俺は音楽プレイヤーならD-snap派だな。 あとさ、最近よく見かけるんだけど、「ゆとり」って若者を馬鹿にした言葉か?
  • 匿名
    17年前
    14のオレが使ってるのはウォークマンケータイW52S
  • 匿名
    17年前
    確かにAppleはスゴい。MacNote airとか店にあったがあの薄さには驚いた。 iPhoneにも期待したいが、その前に海外向けのウォークマンケータイW990の日本での発売ていう噂に期待したい。
  • VIPPERな名無しさん
    17年前
    古い記事だがアップルの2005年11月16日に アップルはipodの国内シェアが60%になったと発表している。 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051116/apple.htm しかも直販を除いた数だそうで。 そんだけ普及してて、認知度に疑問があるとか言ってるのは、よほど音楽プレイヤーに関心が無いか よほどの世間知らずとしか思えん。 北海道に住んでいても今はネット通販でいくらでも購入可能なので、どこに住んでいようと 携帯プレイヤーに関心があれば誰でも知っているほどipod/appleの知名度はある。 アップルが何かを知らないのは、お前さんだけだろうな。 どうでもいいが、ソニーウォークマンのCMも最近じゃすっかり見かけないな。 最近のゆとりには、ウォークマンって言葉すら認知されてないんじゃないか?
  • 匿名
    17年前
    そんな所だから無知なのはしかたないね 本州ぐらいじゃないとCMはやらないし民放も少なそうだわ
  • 昔の人
    17年前
    ↓ 誰に向かって言ってるのか…( ・∇・)
  • 仲本 功希
    17年前
    俺は北海道住みだぞ。タッチパネル式のiPodだかとノートPCのCMはよく見るが、タッチパネルCMを見ただけじゃ、パッとしないな。 CMより先に新聞で知ったのが、アップルが世界最薄のノートPCを出すって読んだ時に、折り畳んだ状態での厚さが4mmだかって読んだ時だな。その時はかなり驚いた。 ノートPCのCMを見ると、実際の厚さが4mmにしろ6mmにしても、10mm位に見えるが、それでもすごいと思う。 iPodは、店頭で目立つ所に置いてるから売れてるって感じだな。一般人はアップルの何が「良い」、「凄い」が分かって買ってない感じがする。
  • nanana
    17年前
    ドコモから発売されたら、Music player兼ムービープレイヤー兼エミュ兼電池切れの時のサブケータイとして即白ロム購入予定ですw MP3プレイヤー=iPodという認識が多いからでは? 機能性としてiPodを買っておけば問題ないですしね。(携帯性に関してはnanoがあるし。) とにかく世界中で人気があるのは事実で、世界で注目されてるものが日本で発売、となると、当然日本人も注目するものじゃないかな? これも当然ですが、良いか悪いかは個人の判断、かと。
  • 匿名
    17年前
    君の地域じゃまともにiPodのCMもやらないのかそれは無知乙だわ いまやアップル社の音楽の機種は世界で売れてると思うのだがiphoneだってアメリカで発売された時ニュースも出てたと思うんですがね 世間を知った方がいいよ
  • 仲本 功希
    17年前
    管理人へ さっきの投稿と一緒にしていいから、 前回の機種より2.5mmも薄くなったってすごいな。 を付け足しておいてほしい
  • 仲本 功希
    17年前
    アップルってそんなに認知度があるのか?でも、iPodはけっこう売れてるみたいだから認知されてるんだろうな。 アップルって大したCMもやってないのに、あれだけiPodが売れてるのが謎なんだがどういう事なんだ??
  • 匿名
    17年前
    3Gってぐぐっても良く分かりません;;
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ