Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

超PayPay祭が11月1日開始。昼時コンビニで最大10%還元、マクドナルド・Uber Eatsでも

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/10/26 21:50
超PayPay祭が11月1日開始。昼時コンビニで最大10%還元、マクドナルド・Uber Eatsでも

キャッシュレス決済サービス「PayPay」にて、2023年11月1日から超PayPay祭が開催されます。

超PayPay祭は全国のPayPay加盟店とオンラインショップでお得に買い物ができる大規模キャンペーン。対象期間中はコンビニやマクドナルド、吉野家、Uber Eatsなどで最大10%のポイントが還元されます。

超PayPay祭のキャンペーン

超PayPay祭で実施される主なキャンペーンは以下のとおりです。

いつでもどこでもPayPayジャンボ

いつでもどこでもPayPayジャンボ

2024年1月8日まで開催される「いつでもどこでもPayPayジャンボ」は、本人確認済みのユーザーを対象に4回に1回の確率で1等から3等のいずれかが当たるキャンペーン。

1等は最大で決済金額の100%のポイントが還元されます。還元上限は10万ポイント。なお、クレジット(旧あと払い)で決済した場合は当選確率が3回に1回アップします。

ランチタイムxコンビニで5%ポイント還元

ランチタイムxコンビニで5%ポイント還元

2023年12月28日まで開催される「ランチはPayPayがおトク!対象のコンビニで5%戻ってくるキャンペーン」では、本人確認済みのユーザーを対象にPayPay加盟店のコンビニ(ファミリーマート対象外)にて、1回あたり700円以上の買い物をPayPayで支払うともれなく最大5%のポイントが還元されます(上限あり)

キャンペーンは午前11時から午後2時までのランチタイム限定。なお、クレジット(旧あと払い)で決済した場合はポイント付与率が最大10%にアップします。

対象のコンビニ
  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ミニストップ
  • デイリーヤマザキ
  • ポプラ
  • セイコーマート

ランチタイムxマクドナルド・Uber Eats等で5%還元

ランチタイムxマクドナルド・Uber Eats等で5%還元

2023年12月28日まで開催される「ランチはPayPayがおトク!対象の飲食店で5%戻ってくるキャンペーン」は、本人確認済みのユーザーを対象にPayPay加盟店の飲食店にて、1回あたり700円以上の買い物をPayPayで支払うともれなく最大5%のポイントが還元されます。

還元上限は1回100ポイント、期間500ポイント。

キャンペーンは午前11時から午後2時までのランチタイム限定。なお、クレジット(旧あと払い)で決済した場合はポイント付与率が最大10%にアップします。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ