706iシリーズ最新情報!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

あくまでも噂になりますので情報が間違っていても責任は取れませんm(_ _)m
・HSDPA、GSMが標準搭載!?・新ロゴは今回不採用?
・FrancFrancコラボケータイ・107×49×12.3mm・約105g・連続待ち受け時間:580時間・連続通話時間:190分・3.0インチ・モバイルシャインビュー液晶・FWQVGA(240×427ドット)・7×17白色LED・HSDPA対応・GSM対応・折りたたみ・おサイフケータイ・接写モードは手動で切り替え・200万画素CMOSカメラ・SD-Audio・N706i画像:N706i_1、N706i_2・NTTドコモ、706iシリーズのN706iがJATE通過。・N706iがFCCを通過、画像も公開。
・「e」=easy・カンタン操作ケータイ・文字やボタンが大きく操作性に優れた端末。・ボディカラー:レッド、ブラック、ブラウン?
・109×50×9.8mm・100g・連続待ち受け時間:440時間・連続通話時間:150分・3.0インチ・FWQVGA(240×427ドット)・有効約200万画素CMOSカメラ
・「e」=easy・カンタン操作ケータイ・ボディカラー:ホワイト、ブラック、ピンク
・109×50×15.8mm・フルフェイスケータイ・3.0インチ・VGA(480×600ドット)・ドルビーモバイル・ワンタッチキー・光タッチクルーザー・SH706i画像:SH706i_1、SH706i_2、SH706i_3
・100×49×16.9mm・約135g以下・2.7インチ・WQVGA(240×432ドット)・26万色表示・37セグメントLED・連続待ち受け時間:505時間・連続通話時間:190分・有効約200万画素CMOSカメラ・microSDHC・HSDPA対応・IPX5,IPX7の防水機能・横UI・Flash対応フルブラウザ・2タッチ・ワンタッチアラーム・オートロックキー・フローティングイルミネーション・目覚ましワンセグ・ボディカラー:プレシャスブラック、クリスタルブルー、ジュエルホワイト、スパークリングピンク・F706i画像:F706i_1、F706i_2、F706i_3、F706i_4、F706i_5、F706i_6、F706i_7、F706i_8、F706i_9、F706i_10・NTTドコモ、706iシリーズのF706iがJATE通過。
・キャッチコピーは「Global Elegance」・GSM対応・ボディカラー:ホワイト、ワインレッド、ディープブルー・SO706i画像:SO706i_1
・「e」=easy・カンタン操作ケータイ
情報提供者:匿名さんなど情報元:FOMA 906i 総合スレPart19