Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

Apple Watch Ultra 3は発表なし?SE3は発売延期の可能性、USB-C搭載のAirPods Max発売か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/09/09 11:55
Apple Watch Ultra 3は発表なし?SE3は発売延期の可能性、USB-C搭載のAirPods Max発売か

Appleが9月10日(火)午前2時から開催するスペシャルイベントで、Apple Watch Series 10とともにApple Watch Ultra 3の発表が噂されていました。

しかし、Appleの未発表情報において最も信頼できるMark Gurmanの直前レポートによると、Apple Watch Ultra 3は発表されない見込みで、現行モデルにブラックカラーが追加されるようです。

最新のハイエンドモデルが発売されない場合、Apple Watch Series 10に大きな注目が集まる予想されます。

最新のスタンダードモデルは、薄型化したケースとベゼルを採用し、画面サイズは41mm→45mm、45mm→49mmへと拡大します。さらに、睡眠時無呼吸症候群の検出に対応すると報じられています。

もし、睡眠時無呼吸症候群を検出するために新しいセンサーが必要な場合、ハイエンドモデルのApple Watch Ultra 2ではこの機能を利用できない可能性があります。

また、初めてプラスチックケースを採用すると噂されていたApple Watch SEについては、発売が遅れる可能性があると報じられています。

さらに、在庫状況から発売はまだ先と予想されていたヘッドフォンタイプのAirPods Maxについては、マイナーアップデートバージョンが登場するようです。

アップデートの内容はLightning端子がUSB-C端子に変更され、ノイズキャンセリングの向上と適応型オーディオに対応するというものです。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ