Google I/O 2025、5月21日3時から開催。Pixel Aシリーズ発表なし?話題の中心はAIに

Apple公式サイトがメンテモードに。今夜9時からiPhone 16の予約開始

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/09/13 15:02
アフィリエイト広告を使用しています
Apple公式サイトがメンテモードに。今夜9時からiPhone 16の予約開始

Apple公式サイトがメンテナンスモードに切り替わりました。

今夜21時からスタートする「iPhone 16」 「iPhone 16 Plus」 「iPhone 16 Pro」 「iPhone 16 Pro Max」 の予約販売に向けた準備に入りました。

メンテナンスモードは予約開始と同時に終了し、iPhone 16 シリーズの予約受付がスタートすることになります。

各キャリアも21時から予約可能に

各キャリアのオンラインショップでも同時刻から予約可能に

iPhone 16シリーズは、「iPhone 16」 「iPhone 16 Plus」 「iPhone 16 Pro」 「iPhone 16 Pro Max」 の全4機種ラインナップで登場します。

4機種すべてがApple Intelligenceのために設計されたiPhoneで、見た目が劇的に変化しパワーアップしたSiriがユーザーを理解します。

例えば、ホテルの予約情報など知りたい情報がメール、メッセージ、共有したメモなど、どこにあるのか思い出せない時にSiriにお願いしたり、写真ライブラリから免許証の写真を探し、免許証番号をコピーしてフォームに直接入力することも可能。また、「母のフライトの到着時間は?」と聞くと、母から届いたメールのフライト情報と、リアルタイムの運行状況を参照して最新の到着時間を教えてくれます。

本体の側面に搭載された「カメラコントロール」を使えば、いつでもカメラを起動してシャッターチャンスを逃さず写真と動画の撮影が可能。クリックして撮影、半クリックでフォーカス合わせ、スライドしてズームや露出の調整といったカメラ専用機のような使い方も可能になります。

iPhone 16|16 Plusは、2倍ズーム時に最大1.6倍もの光を取り込んで明るく撮影できる48MP Fusionカメラシステムと、よく利用するアプリやショートカットをボタン一発で起動できる「アクションボタン」を搭載。上位モデルのiPhone 16 Pro|16 Pro Maxは、より大きな画面サイズに、光学5倍ズームで遠くの被写体もくっきり撮影できるカメラ、飛躍的に向上した電池持ちを実現しています。

価格は124,800円から。iPhone 11以降のモデルを下取りに出すと、iPhone 16が20,000円から107,000円割引されます。

「iPhone 16」 「iPhone 16 Plus」 「iPhone 16 Pro」 「iPhone 16 Pro Max」の発売日は9月20日(金)です。

各機種の新機能や違いについては以下の記事で詳しく解説しています。

iPhone 16
iPhone 16¥ 124,8006.1インチの有機ELディスプレイを搭載したスタンダードモデル。iPhoneのカメラをデジカメのように操れる専用のカメラボタンを搭載。撮影や半押しフォーカス、ズームも露出(明るさ)も指1本で調整できます。スリープ状態からお気に入りのアプリやショートカットを起動できるアクションボタンも新たに追加されました。
iPhone 16 Plus
iPhone 16 Plus¥ 139,800映画やドラマ、ゲームも思う存分楽しめる6.7インチの有機ELディスプレイを搭載したスタンダードなビッグサイズのモデル。iPhoneのカメラをデジカメのように操れる専用のカメラボタンを搭載。撮影や半押しフォーカス、ズームも露出(明るさ)も指1本で調整できます。スリープ状態からお気に入りのアプリやショートカットを起動できるアクションボタンも新たに追加されました。
iPhone 16 Pro
iPhone 16 Pro¥ 159,8006.3インチの有機ELディスプレイを搭載したコンパクトProモデル。軽量で耐久性に優れるチタンフレームに最新のA18 Proチップを搭載することで、写真や動画の編集、ゲームも快適に動作。Proカメラは3眼構成、光学5倍ズームの望遠カメラでより遠くの被写体もくっきり撮影でき、ProRAW写真やProRes動画でiPhoneで映像作品を撮ることも可能です。
iPhone 16 Pro Max
iPhone 16 Pro Max¥ 189,800シリーズ最大となる6.9インチの有機ELディスプレイを搭載したコンパクトProモデル。軽量で耐久性に優れるチタンフレームに最新のA18 Proチップを搭載することで、写真や動画の編集、ゲームも快適に動作。Proカメラは3眼構成、光学5倍ズームの望遠カメラでより遠くの被写体もくっきり撮影でき、ProRAW写真やProRes動画でiPhoneで映像作品を撮ることも可能です。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ