W-ZERO3裏技 – Operaを使って快適にサイト観覧
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:22

W-ZERO3に標準搭載されたIEではウェブサービスのサイトで正常に動作しない場合があります。
そこで高速ブラウザ「Opera」のモバイル版を使用するわけです。このモバイル版はW-ZERO3専用に作られたもので、ほとんどのサイトを観覧してもレイアウトが乱れません。さらにJavaやフラッシュにも対応していて快適にサイト観覧できます。
カスタマイズにも対応しているので、自分好みの「Opera」にカスタマイズしてみましょう!
まず用意するものです・Opera Mobaileこれをインストールしてください。
それでは手順です。
Opera mobileインストール後、「スタート」→「プログラム」から「Opera Browser」を起動します。
「Operaは標準ウェブブラウザとして~」という説明文に「はい」を選択。
1.右下の「メニュー」から「ディスプレイ」→「拡大」で表示の倍率を「100%」から「75%」に変更する。
2.右下の「メニュー」から「ツール」→「設定」を選んで「一般設定」タブの「最小フォントサイズ」でフォントサイズを「14」から「16」にへんこうしてOKを選択。
基本のフォントサイズは16を基本にして16で合わない場合はフォントサイズを変更するといいですよ。
コメントを残す