Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

GREE、iPhoneやAndroidに対応へ!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:25
GREE、iPhoneやAndroidに対応へ!
β版が公開!

asahi.com(朝日新聞社):グリー、SNS「GREE」のiPhone版βリリース、正式版ではゲームやアバターも – e-ビジネス情報(提供:BCN) – デジタル

「GREE」がスマートフォンに対応することを明らかにし、β版ではまずiPhoneとiPod touchをサポート、正式版ではAndroidもサポートする予定としました。

「GREE」のスマートフォンをサポートしたβ版は本日より公開されており、既にGREEに登録したユーザーのみ利用することができます。利用できるサービスは「ホーム」「ひとこと」「プロフィール」「メール」「コミュニティ」の5つ。

GREEスマートフォン対応版には以下からアクセスすることができます。GREE – スマートフォン対応版

ちなみに、正式版ではAndroidをサポートする他、新規ユーザーの登録やアバター、ゲームなどの機能が順次追加され、アプリ版の提供も予定されているとのことです。

いつかはGREEもスマートフォン版に対応すると思っていましたが、ついにきましたね。僕的にGREEといえばSNSというよりもゲームアプリの印象が強いんですよね。

Androidにはまだまだゲームアプリが少なく、キラーアプリもそう多くないので、そこそこの反響がありそうですが、iPhoneには多くのゲームアプリが存在し、太鼓の達人やぷよぷよ、ストリートファイターⅣなど多くのキラーアプリが存在するため、一時的な反響はあっても継続が難しいのではないかと思いますが、これらのアプリにGREEのゲームアプリがどこまで対抗できるか見物ですね!

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ