AndroidマーケットにSkypeが再び登場!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

auから発表される禁断のアプリはSkype?
SkypeがAndroidマーケットに公開した「Skype for Android」はAndroid 2.1以降のOSをインストールした端末に対応しており、無料で利用することができます。
また、米国向けでは無線LAN環境のみ利用することができる他日本や中国には提供されないなど一部制限があります。
日本向けに提供されていないため、普通にAndroidマーケットにアクセスしても「Skype for Android」をダウンロードすることができませんが、「Market Enabler」を利用し、ロケーションを変更することで「Skype for Android」をダウンロードすることができます。
「Market Enabler」は以下のリンク先よりダウンロード可能です。(動作にはRoot必須。)MarketEnabler_latest.html
ちなみに、ビデオ通話は利用出来ませんが、今年中にビデオ通話に対応したSkypeを提供する予定とのこと。
もしかするとauが10月18日に発表する禁断のアプリというのはビデオ通話に対応した「Skype」かもしれませんね。
コメントを残す