Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

マイネオ、ドコモプランを9月1日からスタート――最大24ヶ月無料になるキャンペーンも

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2015/08/18 15:41
アフィリエイト広告を使用しています
マイネオ、ドコモプランを9月1日からスタート――最大24ヶ月無料になるキャンペーンも

格安SIM/格安スマホを提供するmineo(マイネオ)は、ドコモの回線を利用できる「ドコモプラン」を9月1日から月額700円で提供することを発表しました。すでにmineoのウェブサイトにて先行予約受付が開始されています。

また、本日から「mineo史上最大のキャンペーン」と題した大規模なキャンペーンが実施され、ドコモプランの月額基本料金が最大9ヶ月間無料、auプランでは最大2年半無料となります。

mineo、ドコモプランを月額700円から提供。従来のauプランの値下げも

mineoは、9月1日よりドコモの回線を利用できる新プランを導入し、「マルチキャリアMVNO」を展開すると発表しました。現時点で、auとドコモの回線を諸費者向けに提供するMVNO事業者は国内唯一となります。

mineo、ドコモプランを9月1日から提供――6ヶ月無料になるキャンペーンも

ドコモの回線を利用できる新プランは「ドコモプラン」、auの回線を利用できる従来のプランは「auプラン」として提供され、データ通信のみ利用できるプランの利用料金は同じになります。また、auプランについては9月1日より値下げされることが発表されています。

ドコモプラン auプラン
データ通信のみ 500MB 700円 700円
1GB 800円 850円→800円
3GB 900円 980円→900円
5GB 1,580円 1,580円
データ通信+音声通話 500MB 1,400円 1,310円
1GB 1,500円 1,460円→1,410円
3GB 1,600円 1,590円→1,510円
5GB 2,280円 2,190円

mineoがauプランの動作確認端末を50機種程度としているとおり、au系の格安SIMを使えるスマートフォンやモバイルルーターはドコモよりも非常に少ないため利用しづらくなっていましたが、ドコモプランを導入することで動作確認端末は5倍の250機種になるとのこと。

mineo、ドコモプランを9月1日から提供――6ヶ月無料になるキャンペーンも

auプランは、iOS 8による仕様変更にともない、iPhoneで正常な利用ができなくなっていますが、ドコモプランの動作確認端末には、iPhone 5c/5s/6/6 Plus、iPad Air/Air2/mini2/mini3の8機種が含まれており、データ通信、音声通話(iPhoneのみ)、テザリングともに利用できると案内されています。

▼設定ファイルを変更することで不安定ながらもデータ通信が可能になる

auプラン⇔ドコモプランに変更するには、回線プラン変更の手続きが必要になります。通常、MNPを利用してmineoからドコモやドコモ系の格安SIMに移行する場合の手数料は5,000円が必要になりますが、mineoの回線プラン変更にかかる手数料は半分以下となる2,000円と案内されています。

月額料金が6ヶ月無料になる「mineo史上最大のキャンペーン」を実施!

本日から2015年10月31日まで「mineo史上最大のキャンペーン」と題した大規模なキャンペーンが展開されることも発表されています。

mineo、ドコモプランを9月1日から提供――6ヶ月無料になるキャンペーンも

新規契約者は、月額基本料金が6ヶ月無料となり、ドコモプランを先行予約した場合は無料期間が3ヶ月延長され、auプランの端末セットを利用して、AQUOS SERIEを購入した場合は24ヶ月延長されます。

既存契約者は、SIMカードの変更事務手数料が1回分(2,000円)無料になります。

なお、月額無料となるのは、月額800円の「シングルタイプ1GBコース」以下のコースとされており、利用するプランの月額料金が上回る場合は800円の割引が適用されます。

ドコモプランのキャンペーンは先行予約が必要になります。先行予約は本日からスタートしており、以下のページから申し込みが可能です。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ