東京メトロの丸ノ内線と日比谷線にてトンネル内の携帯電話利用可能エリアが拡充。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26

エリアが拡充されるのは、丸ノ内線が12日の正午、日比谷線が15日の正午から。拡充されるエリアとしては丸ノ内線は新中野駅~荻窪駅、日比谷線は築地駅~日比谷駅。
今回のエリア拡充により、日比谷線は中目黒駅~築地駅の9駅間で携帯電話またはスマートフォンでのネット接続が可能となります。
ちなみに、東京メトロは2012年中に予定していた全線での携帯電話またはスマートフォンでのネット接続を2013年中に延期していました。
コメントを残す