F903iBSCがJATE通過。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

「F903iBSC」は、903iシリーズが発表された日には発表されず、今現在でも発表されていない。
2月15日に「P904i」がJATEを通過したため今回の更新でも904iシリーズである複数の機種がJATEを通過すると思いましたが、予想に反して903iシリーズがJATEを通過しました。
では、F903iBSCとはどんな端末なのか?「BSC」のBはおそらくBusiness(ビジネス)を指すと思われます。SはSecond(セカンド)を指すのかStyle(スタイル)を指すのかSecurity(セキュリティ)わかりません。BSでBusinessStyle(ビジネススタイル)またはBusinessSecurity(ビジネスセキュリティ)を指すのではないでしょうか。
最後のCですが、これはCamera(カメラ)またはF900iCのようにiモードFelicaに対応しているのか全くわかりません。BSがビジネススタイルをあらわしているのであればカメラに特化した法人向けの端末とも考えられます。・・・・が。
以前にD702iBCLという端末が法人向けに販売されました。BCLはビジネスカメラレスを示していてD702iからカメラを取っ払ったものとなっていて、盗撮による機密情報の流出を防ぐ端末になっています。
となるとBSCはビジネススーパーカメラを指すとすればカメラに特化した端末になるような気もしますが・・・
結局何にもわかりません・・・。「BSC」で思いつく単語があればコメントください。