iPhone5S、NTTドコモとチャイナモバイルから発売かーアナリストが予測
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:27

Siriのようなキラーアプリを2013年後半にも投入か
Morgan StanleyのアナリストであるKaty HubertyによるとiPhone5SはNTTドコモとチャイナモバイルから追加販売されるとのこと。
さらに、WWDC 2013では音楽ストリーミングやモバイル決済システムなど複数のインターネットベースのサービスとSiriのようなキラーアプリを発表し、2013年後半にも投入するとしています。
これでNTTドコモのiPhone5S販売予測は3人の海外アナリストおよび産経新聞と日本経済新聞により報道されたこととなります。これまでとは明らかに違う傾向であり、ひょっとすると本当にドコモから発売されるのかもしれませんね。
▼これまでに報じられたiPhone5Sの販売予測報道はこちらからどうぞ。・ドコモ、iPhone5Sを発売との報道ーいつもの日経じゃないよ|携帯総合研究所・NTTドコモの「iPhone5S」販売予測再びー別の海外アナリスト・ドコモ、iPhone5Sを今夏発売との報道ー日経じゃないよ産経だよ。・NTTドコモからのiPhone5S販売予測、産経に続いて日経も報道
コメントを残す