Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

アップル、米で整備済み(中古)のiPhoneを販売開始

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/11/09 12:23
アップル、米で整備済み(中古)のiPhoneを販売開始

アップルが、米公式オンラインストア(www.apple.com/shop/)で割安な整備済みiPhoneの販売を開始しました。

15%オフ、整備済みiPhoneの販売が米オンラインストアでスタート

整備済みiPhoneとして販売が開始されたのは2015年に発売された「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」の2機種のみ。iPhone 6sは16GBモデルが449ドル、iPhone 6s Plusは16GBモデルが529ドル、64GBモデルが589ドルで販売されています。

iPhone 6s iPhone 6s Plus
16GB 449ドル 529ドル
64GB 589ドル
128GB

整備済み製品とは?

アップルの整備済み製品は、初期不良や返品された商品を修理・調整し、厳しいテストを終えた製品で新品と同じく1年間のハードウェア保証が付くほか、AppleCareにも加入することができます。

整備済み製品のメリットは何と言っても新品よりも割安で購入できること。iPhoneの場合は15%オフで販売されています。販売価格の高いiPhoneを割安かつ安心に購入できるとなれば、子どもに買い与える端末としても魅力的です。

現在は米国での販売に限定されていますが、今後は日本でも展開されるかもしれません。ちなみに、日本ではソフトバンクが昨年12月からプリペイドで使えるアップル整備済み「iPhone 5」の販売を行っていました(現在在庫なし)

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ