Google I/O 2025、5月21日3時から開催。Pixel Aシリーズ発表なし?話題の中心はAIに

「iPhoneの電源が突然落ちる」との報告多数。バッテリー残量が30%から0%に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/01/07 15:51
「iPhoneの電源が突然落ちる」との報告多数。バッテリー残量が30%から0%に

「iOS 10.1」以降にアップデートしたiPhoneにおいて突然電源が落ちる不具合が多数報告されていることがわかりました。

アップルはiPhone 6sでも同様の問題があるとして無償の修理プログラムを発表しましたが、今回報告されている不具合はiPhone 5やiPhone 6など他のデバイスでも発生しています。

バッテリー残量が30%から1%まで激減→電源が落ちる不具合

iOS 10.1にアップデートしたiPhoneにて、バッテリーが30%残っているにも関わらず、突然1%まで減少して電源が落ちるとAppleサポートフォーラムで報告されています。

その後、iPhoneを充電器に接続して再起動するとバッテリー残量は30%まで復活。すぐに充電器から外しても30%を維持し、その後は何事もなかったようにiPhoneが使えると報告しています。

これらの報告はiPhone 5、iPhone 6、iPhone 6s、iPhone 7など複数の機種で確認されていて、多くのユーザーがiOS 10.1以降をインストールしていると報告しています。

Updated my iPhone 5 to iOS10.1 and have been having battery problems.1 - It jumps from 30% charge to 1% in a few seconds then shuts down.Now here is the stranger part.As soon as it reboots after connecting to a charger it show 30% charge. When I unplug it right away it still shows 30% and runs like nothing happened for a good few hours.

日本のコミュニティでも報告多数。Apple Storeで修理受けられず

海外だけでなく、日本の公式サポートコミュニティでも同様の報告が多数寄せられています。

一部のユーザーはApple Storeに持ち込んだもののバッテリーテストで異常が見られなかったため異常なしと判断。iPhoneを初期化するよう案内されたそうです。

お世話になります。バッテリー残量47%なのに画面が真っ暗になり、電源スイッチを押したところ、画面に大きく電池が空の表示があらわれました。不審に思いながらもAC電源につなぐと再起動しましたが、バッテリー残量は47%のままです。この様な事が頻繁にありますが、故障でしょうか?

バッテリーを交換しても電源が落ちる問題は解消されない?

Appleが11月に発表した無償の修理プログラムは2015年9月〜10月に製造されたごく一部のiPhone 6sの電源が突然落ちる問題に対応するものでしたが、ユーザーからはiPhone 6s以外でも同じ症状が起きていると多数報告されていました。

サポートコミュニティでは、無償の修理プログラムでiPhone 6sのバッテリーを交換したものの、電源が落ちる不具合が発生したと報告されていることから、もしかするとiPhoneの電源が突然落ちる問題はバッテリーではなく、iOSの不具合が原因なのかもしれません。

バッテリを交換したわけですが、昨日バッテリ残量20%で突然シャットダウンしました。直っておりません。6s以外の機種でも発生しているようですので、iOS 10のバグだと思われます。

コメント
  • Anonymous
    7年前
    5Sを使用してます。同じ現象。Appleに電話したのち、正規修理店に行かされ、「ソフトの問題で、入れ替えたので大丈夫だと思いますが、ダメだったらAppleに電話してください」と、説明を受けた翌日に再発。電話すると、新しい5Sが送られてきて交換。いまは、問題無しです。1年しか経っていなかったのでAppleCareで無償交換でしたが、なにか怪しさを感じるトラブルでした。外出先(山中を車で移動中とかに)このようなことになったらと考えるとゾッとします。お客様目線にたたない企業姿勢(おごり)がAppleにあることが分かりました。
  • Anonymous
    8年前
    iPhone5sで同じような症状がたまに起きます。 バグと言うことですが、どうしたら改善はされるのでしょう? モバイルのサービスセンターに持ち込んでも、 iPhoneのショップに行ってくれと言われるだけですし・・ バッテリーの劣化が始まっているというような事も言われました。 明確な改善策が出ていないので悩んでいます。
  • Anonymous
    8年前
    白ロムでiPhone6で購入したので参考にならないかもしれませんが 購入時はios10.0.2で残量が急激に減ったりしてみなさんが言われるように 残量が40%や30%になると落ちて充電器に挿さないと電源が入りません。 挿してたら40%や30%になるのですが充電器を外すと またすぐ落ちたり急に1%になってそこから結構持ったりしたりします。 でも、充電器に挿すと20%と表示がおかしいです。 そこでios10.2.1にしたら他のサイトで改善したという方が70%もいると 書いていたので初期化もアップデートもしましたが変わらずでした。 バッテリー交換したら直ったとも書いてたので交換しましたが急激な減りは無くなり 持ちが全然良くなりました。でも交換してから初めて充電して100%から20%ぐらいまでは 順調でしたが20%切ると落ちました。で充電器挿さないと電源が入りません。 挿したら20%になるのですが充電器を外すとまたすぐ落ちます。 やはりiOS 10のバグだと思われます。
  • Anonymous
    8年前
    iphone5sです。 2016年11月頃ガラスの日々で交換プログラムで新品にしましたが、 この電源が突然落ちる症状が1日数回発生。本体の不具合かと思いましたが、違う可能性が高いようですね。 初期化しても変わりません。 酷いのは、寝る前に受電して朝起きたときに勝手に電源が落ちている。 アラーム機能をもし使って朝起きる習慣だったら、寝坊すると思うと早期改善を望みます。
  • Anonymous
    8年前
    iphone seです。 OSのアップデートでこの症状が出ました。 昨日Appleに問い合わせたところ、初期化を勧められました。 言われるがままにバックアップ、初期化、復元をしましたが症状は改善されません。 購入して1年未満・・保証期間内なので交換して欲しいのですが、 簡単に交換をしてくれそうにもない返事でした。 上記の方が言われるように、あれやこれやと検証してくれと言われますが、 もう少しスムーズに改善なり交換なりをして欲しいですね。
  • Anonymous
    8年前
    アップルに問い合わせたところ、一度初期化してくれと言われました。 初期化してバックアップから再度データを戻して操作すると、またも電源落ちに。 再度アップルに問い合わせると、すぐにバックアップからデータを戻す作業をしてしまうと と何が悪いのか検証できたことにならないので、その状況では ジニアスバーに持ち込んでも、返されてしまう恐れがありますと言われました。 初期化後、新しいiPhoneで始めるを選択して、電源落ちしないか検証してくださいとのことです。 以前なら端末ごと交換してくれたことがありましたが、簡単には交換しない方針のよう・・・ 一括で10万払って1年経つか経たないかでこの体たらく。 正直腹立たしいです。
  • Anonymous
    8年前
    私のiPhoneSEでも同じ現象です。今朝は電源も立ち上がらずで、先程帰宅して電源を入れたところ普通に戻っていました。まだ一年未満なので交換してもらえるのでしょうか?
  • Anonymous
    8年前
    iPhone6ですが、アップデートしてから同じ現象で、今朝はとうとう落ちたままうんともすんとも言わず困っています。皆さんどのように対処したのでしょう。
  • Anonymous
    8年前
    私のiphone6Plus も本症状です。 いつの間にかシャットダウンしており電話・メールも受信できないので最悪の状態です。 充電してみると37%くらいあります。 信頼性を重視してiphoneにしたのに、1年の保証期間を過ぎたとたんにこの状況です。 早急に原因を調べて対応してほしいです
  • Anonymous
    8年前
    iPhone5cで同じ症状になり、バッテリー交換修理に出そうと検索していたところでした。 確かにOSをアップデートしてからの症状です。 長期間使用していると、OSのせいなのかバッテリーのせいなのか判断しにくいですね…。
  • Anonymous
    8年前
    私のiphone6 も本症状です。 初期化は勿論バッテリーリフレッシュも効果なし。 バッテリーのヘタリなのか、iOSの不具合なのかはっきりさせたいところです。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ