NTTレゾナント、SIMフリーのiPhoneと格安SIMのセット販売を開始!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

SIMフリーのiPhone 5が8万9100円から購入可能に!
NTTレゾナントが販売を開始したSIMフリーのiPhoneと月額980円でデータ通信のみ利用できる「OCN モバイル エントリー d LTE 980」のセット販売価格は、iPhone 4Sが7万9600円から、iPhone 5が8万9100円からとなっています。
また、8万9100円のiPhone 5(16GB)を楽天のクレジットカードにて24回払いで購入した場合は月額5299円で利用することができ、auのiPhone 5(16GB)を2年間利用するよりも毎月476円〜1456円おトクになるとのことです。
ただ、Expansys(エクスパンシス)で販売されているSIMフリーのiPhone 5は7万円を切っており、iPhone 4Sが6万円を切っているので、NTTレゾナントの販売価格はかなり割高ですね・・・。
1日の販売台数が設定されるなど調査的な販売に
ドコモの回線でiPhoneを使いたいという要望は多くありますが、ドコモとAppleの交渉は難航しており次期iPhoneについてもドコモから発売されるということは無さそうです。
そのため、どうしても利用したい場合はユーザー自身がショップでSIMフリーのiPhoneを購入し、MVNO SIMを契約するといった手間のかかる手続きが必要でしたが、NTTレゾナントが楽天市場でセット販売するということでちょっとはドコモの回線でiPhoneを買いやすくなるのかもしれません。
ただ、NTTレゾナントは1日ごとの販売台数を決めており、アンケートに答えれば送料無料となるキャンペーンもやっていることから、iPhoneを求めてドコモからソフトバンクやauに流れるユーザーを食い止めるという考えではなく、調査的な意味合いも含めたものとなるようです。
NTTの想定以上に今回のセット販売が売れたりすると、ドコモとApple交渉が上手くいったりするのかもしれませんね。
![]() SIMフリーiPhone5 香港版 16GB ホワイト【新品】【OCN モバイル エントリー d LTE 980 ナノSIM付き】価格:89,100円(税込、送料別) |
コメントを残す