Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

「LINE NEWS」がアップデート。Apple Watch / Android Wearのサポート終了

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/06/14 11:54
「LINE NEWS」がアップデート。Apple Watch / Android Wearのサポート終了

LINEの公式ニュースアプリ「LINE NEWS」のバージョン2.4.0がApp StoreとGoogle Playで公開された。

今回のバージョンでApple WatchとAndroid Wearのサポートが終了となった。これまでにGoogleやAmazonもApple Watchアプリから撤退している。

「LINE NEWS」バージョン2.4.0のアップデート内容

「LINE NEWS」のバージョン2.4.0のアップデート内容は以下のとおり。

  • Apple Watchサポートを終了
  • Android Wearサポートを終了
  • 掲載記事の本数・ジャンルを大幅に拡充
  • ニュース一覧画面の操作性を改善
  • その他細かい不具合の修正

LINE NEWSもApple Watchアプリから撤退

LINE NEWSが今回のアップデートでApple Watchアプリから撤退した。今年の4月下旬にGoogleマップ、Amazon、eBayなど複数のアプリがApple Watchアプリからの撤退していることを考えれば驚くことではないかもしれない。

GoogleマップやAmazonがApple Watchのサポートを終了した時はアップデート情報に記載されなかったため、ユーザーが気づくまでに時間がかった。ただ、ユーザーが日常的に利用していればすぐに話題になったはずだ。撤退理由は不明だが、Apple Watchアプリのサポートに手間をかけるほどの効果はなかったようだ。

なお、Googleは「Googleマップアプリの最新版ではApple Watchアプリを削除したものの、再びサポートする」と案内している。

スクロールで過去記事をスムーズ読み込み

これまでのニュース一覧画面ではその日に更新された記事が表示されていた。それよりも前の記事を確認するには一番下までスクロールして「昨日の一覧」をタップする必要があったが、アップデート後は最下部までスクロールすると次々と記事が表示されるよう改善された。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ