Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Amazonで最も売れたタブレットはKindle Fire HDに!Nexus 7は3G/LTEモデルがWi-Fiモデルを上回る

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:28
Amazonで最も売れたタブレットはKindle Fire HDに!Nexus 7は3G/LTEモデルがWi-Fiモデルを上回る

Amazon、Best of 2013 パソコン・タブレットPC部門はKindle FireとNexus 7が上位独占

上でも書いたとおりBest of 2013のパソコン・タブレットPC部門で1位を獲得したのは「Kindle Fire HD」となりました。

レビューを見てみるとやはりiPadとNexus 7を比較して購入した人が多く、Kindle Fireを選んだ理由としてどちらのタブレットよりも安かったことが挙げられています。

4位と5位にはNexus 7(2013)がランクインしており、3G/LTEモデルがWi-Fiモデルの順位を上回るという少し意外な結果になりました。携帯総合研究所でも3G/LTEモデルの方が売れています。

今年は低価格でスマートフォンやタブレットを利用できるMVNO SIMの充実化が上位にランクした要因となったのかもしれませんね。僕もMVNO SIMを使うことで格安での運用ができるということで3G/LTEモデルを購入しました。

Nexus 7(2013)の発売以降、AppleからもiPhone 5sとiPhone 5cのSIMロックフリーモデルが日本でも発売されるなど2014年はますますMVNO SIMを利用する人が増えそうな気がしています。

もうすぐクリスマスですが、結婚している人や付き合っている人へのプレゼントとしても良いんじゃないでしょうか。

ちなみに、6位〜8位までには初代Nexus 7やASUS MeMo Padなどがランクインしており、トップ10のうち5機種がASUS製のタブレットとなっています。

昨年12月のタブレットシェアではASUSがAppleを上回るという結果になっていましたが、今年はどうなるでしょうか。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ