Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

iPhone 5ユーザーのみんな!Appleが電源ボタンを無料で交換してくれるってよ!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:28
iPhone 5ユーザーのみんな!Appleが電源ボタンを無料で交換してくれるってよ!

おい!電源ボタンよりもホームボタンを交換してくれよ!って感じですが、電源ボタンです。

交換対象は2013年3月以前に製造されたiPhone 5のみ

電源ボタンの無料交換を受けるにはiPhoneをAppleのリペアセンターに送る必要があります。

リペアセンターに送るにはApple Storeに直接持ち込むか、Appleに電話して「オレのiPhone取りに来てくれや」と伝えると送料支払い済みの自宅に梱包箱が届くのでそれにiPhoneを詰めて発送すればいいみたいです。

電源ボタンの交換にかかる時間はリペアセンターにiPhoneが届いてから4〜6日と案内されています。

ただ、交換の対象となるのは2013年3月以前に製造されたiPhone 5だけとのこと。もう一度言いますが発売日じゃなくて製造日です。

そんなもんわからねーよという場合はこちらのサイトからiPhoneのシリアル番号を入力すれば、製造日を確認できます。

シリアル番号は設定アプリを起動して「一般」→「情報」と進めば確認することができます。なぜAppleがいきなりこんなプログラムを始めようと思ったのかはわかりませんが、なんか欠陥でも見つかっていたのでしょうか。そういえば僕が使っていたiPhone 5は電源ボタンが斜めに傾いていた気がするなぁ・・・。

それよりも、iPhone 4とか4sを使っている人にとってはホームボタンを交換して欲しいだろうなー。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ