Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Apple、新型「AirPods」を年内発売の噂。2019年に防水対応も

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/02/23 8:29
Apple、新型「AirPods」を年内発売の噂。2019年に防水対応も

街で目にすることも多くなったApple純正のワイヤレスイヤホン「AirPods」。今年発売されるワイヤレス充電器「AirPower」の登場に合わせてワイヤレス充電に対応する専用ケースが発売される予定だが、本体がアップデートされた新型「AirPods」も発売されることがわかった。

新型「AirPods」、“Hey Siri”に対応。2019年には防水対応も

Bloombergが事情に詳しい複数の関係者から得た情報によると、Appleが「AirPods」のアップデートに取り組んでいるとのこと。今後はiPhone/iPad/Apple Watchのように定期的に新型モデルが登場するそうだ。

早ければ年内に発売される新型モデルは内部で「B288」と呼ばれており、Apple設計の新しいチップを搭載するそうだ。ちなみに、現行のAirPodsにはW1チップ、新型のApple WatchにはW2チップが搭載されている。

最大の進化点は「Hey Siri」に対応すること。現在、AirPodsでSiriを起動するには左右どちらかのイヤホンをトン、トンと2回タップする必要があるがそれも不要になり音声だけで操作可能になる。Hey Siriに対応すればAirPodsを使った音量調整や楽曲操作などは非常にカンタンになるはずだ。

さらに、2019年に発売される新型AirPodsは待望の防水に対応する。水中での使用はできず、水しぶきや雨水がかかっても正常に動作する程度だが、耳に装着するAirPodsが防水に対応すれば水で洗って清潔さを保つことができる。また、先日、男性がAirPodsをジムでトレーニング中に使用していたところ爆発する事故が起きた。汗など水滴が内部に侵入したことで爆発したとは考えにくいが、防水に対応すれば故障を防ぐことはできる。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ