The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

大規模アップデート「iOS 11.3」が来週配信の疑わしい噂

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/04/29 14:20
大規模アップデート「iOS 11.3」が来週配信の疑わしい噂

Appleが今春配信予定と案内していた大規模アップデート「iOS 11.3」が来週配信されるかもしれない。イヤホンなどで知られる音響機器メーカーShure(シュア)がTwitterで明らかにした。

「来週配信予定のiOS 11.3で不具合が解決するよ」

iPhoneに接続して利用するShureのマイク「MV88」を利用するユーザーが「動画撮影時に30秒経過した後に録画がストップする不具合がランダムで発生する。どうすれば解決できる?」と、Shureの公式Twitterに問い合わせたところ「来週配信予定のiOS 11.3で不具合が解決されます。」との回答があった。

いちメーカーがiOSの配信スケジュールを把握しているとは考えにくいが、上記と同様の問い合わせや苦情がShureに殺到し、社内で原因を調査しても解決できず、Appleに問い合わせした結果、iOSに不具合の原因があった場合は次期アップデートで解消するとAppleからShureに伝えていてもおかしくはない。

9to5Macは、開発者とテスター向けに公開されているベータ版/パブリックベータ版の「iOS 11.3」は、Beta 3が配信されたばかりでリリース時期が早いとも指摘する。

「iOS 11.3」で追加される新しいアニ文字
「iOS 11.3」で追加される新しいアニ文字

確かに「iOS 11.2.5」は小規模なアップデートながらBeta 7までベータアップデートを重ねた上で慎重にリリースされている。「iOS 11.3」は、バッテリー診断機能、ARKit 1.5、新しいアニ文字などが追加される大規模なアップデート。さらに、マルチオーディオ機能の「AirPlay 2」も一時的に取り下げられたこともあってわずか3回のベータアップデートで配信されるとは非常に考えにくい。

もしかすると、ShureはAppleから「次期アップデートで解消する」とだけ伝えられていて具体的なバージョン番号は聞いておらず先走って「iOS 11.3」と書いたのではないだろうか。となれば来週に配信されるのは「iOS 11.2.7」かもしれない。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ