Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

UberEats、マクドナルドの配送料が何度頼んでも0円に。27日まで

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/07/25 13:18
UberEats、マクドナルドの配送料が何度頼んでも0円に。27日まで

2017年6月からマクドナルドの商品を注文可能になった人気のデリバリーサービス「UberEats(ウーバーイーツ)」で、7月22日から27日(金)までの期間限定で配送手数料が無料になるキャンペーンが実施されている。

1周年記念キャンペーンで何度頼んでも配送料が0円

UberEatsでは、1件のデリバリーに対して通常380円の配送手数料がかかる(混雑時や配達スタッフが不足している場合は値上げアリ)が、UberEatsでマクドナルドの商品が注文可能になったことを記念して7月27日(金)までの5花冠限定で配送手数料が無料になる。

対応店舗は東京・横浜・川崎・大阪のUberEatsサービスエリア内にある全店舗。なお、25日からUberEatsが利用可能になった京都では8月31日までの配送料が無料になる。

期間限定、500円オフ×3回のクーポンキャンペーン

UberEatsでは、これまでサービスを使ったことがない友だち等に紹介することで、お得な割引クーポンがゲットできる仕組みが導入されている。紹介された人は初回の注文が500円引きに、紹介した人は次回の注文が500円引きになる。

紹介にはアプリ内で確認できる「プロモーションコード」を教える、または教えてもらってアプリで入力する必要があります。よければ僕のコード「eatsinter196j2ms」を使ってください。

なお、7月31日までの期間限定でクーポンの割引額アップキャンペーンが実施されていて、紹介した人には1,000円分のクーポンが、紹介された人は初回から3回までの注文がそれぞれ500円割引(総額1,500円)になるクーポンがプレゼントされています。

プロモーションコードの確認方法などUber Eatsの使い方は以下の記事で詳しく解説しています。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ