Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

「AirPods 2」、わずか15分でフル充電可能な高速ワイヤレス充電に対応か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/23 1:46
「AirPods 2」、わずか15分でフル充電可能な高速ワイヤレス充電に対応か

3月29日の発売が噂されているAppleのフルワイヤレスイヤホン「AirPods 2」

同時期にワイヤレス充電器「AirPower」の発売も報じられるなど、ワイヤレス充電への対応は確実。そしてこのワイヤレス充電はハイスピード仕様になる可能性があるようだ。

Apple Pencil 2のようなマット仕上げに?

開発者による開発者のためのサイト、XDAのライターであるMax Weinbach(@mweinbachXDA)は、AirPodsをわずか15分で0%から100%まで充電できる非常に高速なワイヤレス充電をサポートするとTwitterに投稿した。同氏は情報源を明らかにしておらず、信ぴょう性は不明だ。

高速ワイヤレス充電はを実現するのはAppleが別売り(AirPods 2には同梱されるとの噂がある)で販売すると案内している専用の充電ケースによるもの。Qi規格が採用されているようだ。Max WeinbachはAirPods 2に限定していないため、専用の充電ケースを利用すれば現行のモデルでも同様にハイスピードで充電できるかもしれない。

なお、ワイヤレス充電をサポートするAirPodsの充電ケースは従来のケースよりも大きく重くなるという。

Max Weinbachは「AirPods 2」がApple Pencil 2に非常によく似ていて、やや厚くなるため少し違った感じになるともツイートした。これだけ読んでも何のことか意味不明だが、iPhone Hacksは以前より報じられている「AirPods 2」に施される特殊なコーティングのことと推測している。

現行モデルのAirPodsは表面がツルツルしているため、ケースから取り出す時につかみにくく手からこぼれ落ちそうになるが、新型モデルはApple Pencil 2のようなマット仕上げになることで多少改善されるのかもしれない。gori.meによれば、AirPodsとApple Pencil 2を比べると多少のグリップ感が感じられるようだ。

「AirPods 2」の存在は現在開発者などに提供されているベータ版のiOS 12.2からも確認されていて、発売間近と報じられている。待望のブラックカラーが追加され、音声コマンド「Hey Siri」をサポートし、販売価格は2万円前後になると報じられている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ