The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

LINE Pay、本人確認が最短数分で完了する新機能を5月に導入

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/04/24 12:07
LINE Pay、本人確認が最短数分で完了する新機能を5月に導入

モバイル送金・決済サービス「LINE Pay」は、5月初旬から「LINE Pay かんたん本人確認」を提供すると発表した。

手元にスマートフォンと免許証などの本人確認書類があれば、面倒だった本人確認が最短数分で完了する。

かんたんな本人確認ですぐに出金や送金、決済額の引き上げ可能に

LINE Payには、「LINE Cash」と「LINE Money」の2種類のアカウントが存在する。

LINE Payに登録した直後の「LINE Cash」では出金や送金が利用できず、決済額や残高にも上限があり、各種制限を解除するには本人確認が必要だ。

本人確認は身分証をアップロードで完了することもあったが、現在は銀行口座の登録のみが提供されている。銀行口座の登録は手続きが面倒との声もあった。

新たに提供される「LINE Pay かんたん本人確認」では、LINEアプリから必要情報を入力し、身分証をアップロード後、LINEキャラクターの指示にしたがってスマホのカメラで身分証と自分の顔を撮影する。

撮影したデータ等をもとにLINE Payが本人確認書類と照合することで最短数分ほどで本人確認が完了する。

対応する身分証は、運転免許証、運転経歴証明書、日本国政府発行のパスポート、在留カード、特別永住者証明書、マイナンバーカード。

「LINE Pay かんたん本人確認」の提供に合わせて郵送での本人確認も提供する。登録された住所に簡易書留ではがきが送付され、受け取りをもって本人確認が完了する。

これにより、LINE Payでは銀行口座の登録/LINE Pay かんたん本人確認/郵送の3種類から本人確認を選択できる。

なお、「LINE Pay かんたん本人認証」と同様の本人確認機能はメルカリのスマホ決済サービス「メルペイ」でも利用可能だ。

コメント
  • 6年前
    昨日(2019年10月4日)に初めて、LINEペイの使用開始登録をしましたが、上述の皆様のとおり[本人確認]の銀行口座登録で「待機中」のままです。 なぜ、これだけ発生しているのに LINE株式会社 はその原因、回避方法などの情報を公開しないのでしょうか。
  • Anonymous
    6年前
    5分でできる?そんな人おるの?
  • Anonymous
    6年前
    銀行はわるくないって!今電話で散々いろいろ聞いてみたら,悪いのはLINEだって! 運営ちゃんとしてよ!何度も情報盗み取られた感覚や!
  • Anonymous
    6年前
    いつまでも待機中でLINEから来たメイルは写真をも一度とれ!だった,免許証の写真を・・これってなんかいしたことか・・・ 撮って送った.そしてたら,完了だった.それで,銀行からチャージしようとしたら,住所を・・・?えええこれも何度入れさすの? けっかは,すでに登録されていると,ここは2編登録できないようになっているらしい. 一体いつになったら使えるの?何回写真を撮れば良いの?100回?200回?
  • Anonymous
    6年前
    待機中はどこが悪いのでしょうか?LINE?銀行?それとも私?
  • Anonymous
    6年前
    二週間たっても「待機中」。なんとも使い勝手の悪いシステムだ。
  • Anonymous
    6年前
    マイナンバーカード5回、健康保険証2回どれも待機中で認証できず。いたずらに時間が経過。一体どうなっているの。 だめならせめて理由を提示して欲しい。
  • Anonymous
    6年前
    「待機中」のまま1週間が過ぎました。でも、3週間も待っている人や、 チャージできてもまた待機中になった人が居たりするをみると もし使用できるようになったとしても、なんだか不安です。
  • Anonymous
    6年前
    銀行チャージが出来ません。 確認書類をアップロードしたのにいつまで経っても待機中です。 ペイペイは簡単だったのに。
  • Anonymous
    6年前
    口座登録できな状態で1週間経ったが、5/28にやっとゆうちょ銀行で口座登録して1000円ボーナス頂いたが、6/1待機中。 ゆうちょが遅いのかと思い、同日新規で三井住友銀行を登録。これも今現在待機中。困りものですね。
    • Anonymous
      6年前
      私も同じです。3週間『待機中』のまま。銀行に問い合わせても、銀行側は問題ないとの回答。この銀行を解除しべの銀行にしましたが、10日過ぎても待機中のまま。ラインに問い合わせても役にたたない回答が返信されて来ました。
      • Anonymous
        6年前
        私も同じく一月近く「待機中」。銀行で係の人が顔写真や免許証を撮ったりして、スマホの操作して「はい、これで完了です」と言われたのに・・・ 銀行に問い合わせたら、「銀行のほうの手続き(登録)は済んでいますのでLINEに問い合わせて下さい」と言われました。
    • Anonymous
      6年前
      私の家族も三井住友銀行登録しても本人確認後未だ待機中です。(2日目) 最初本人登録を免許証で取り、ウォレットを使ってましたが、三井住友銀行の口座作って登録したらまたその時に免許証裏表の画像送るようになりましたが、そういうものですか? また、あまり遅いので私自身も三井住友で登録したらすぐに登録できましたがこの違いはなんなのでしょうね、、、
  • Anonymous
    6年前
    三井住友銀行ですが、いつまでも「本人確認中」のままです。 口座を削除しようと思っても削除も出来ない状態で困っています。
    • Anonymous
      6年前
      銀行口座画面の右側 待機中を長押しすると削除画面がでます
  • Anonymous
    6年前
    私も三井住友銀行で待機中で5日間待っています。当然チャージも出来ずにセブンイレブンでチャージしています。
  • keninaline
    6年前
    Line-Payの銀行口座登録が完了した後、Chargeしようとしたところ、本人確認中という表示が出たままフリーズし先へ進めません。銀行(三菱UFJ)側に聞いたところ銀行側ではそのような問題はないとのこと。何が問題なのですか?
    • Anonymous
      6年前
      ラインペイ三井住友銀行で口座登録出来たがやはり本人確認で待機中の項目が出たままでそのまま待っている状態
      • 匿名
        6年前
        私も同じです。りそな銀行、ゆうちょ銀行両側とも。ラインサポートに問合せ中です。
      • Anonymous
        6年前
        私も同じく「待機中」表示です。今日で5日間待っています。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ